見出し画像

月に一度の健康診断

何かの本で読んだ。


1ヶ月間の食事、睡眠、ストレスがここに表れる。



月に一度の健康診断のようだと。


そう、あれですよ。
女性に訪れる毎月のイベント。


いやー。今回は特にしんどい。

どんな食習慣、生活習慣だったかなーと振り返る。


んー、お菓子食べすぎた。英語の勉強頑張ってた。

食の乱れと、小さなストレスの蓄積?

あとは、気温の急激な変化?
あとはー。10月頭のイギリス疲れ?
夏から冬への変化。
小さなものの積み重ねかな。



原因は色々あるけど、
やっぱり食事って大事だなーと
いつもここに着地する。



月一イベントの1週間前、甘いものを急激に欲するようになる。
我慢すると数日後に爆発、我慢しなかったら連日爆発。
結果、どっち転んでも爆発。


爆発すると、食パン一斤、クッキー一箱、一瞬です。
んでめっちゃ後悔。

その後、
私のベストはやっぱこれ!って同じ所に着地する
いい加減にしたいので今後の健康のためにメモ。




ココア。

そう、ココア。

イベント1週間前は、ココアに限る。




ココアってすごいんですよ。

鉄分取れるし。
程よく甘いし。
お菓子ほど中毒性ないし。
私は豆乳で作るので、イソフラボンでホルモン安定するし。


イベント1週間前と、イベント中はコーヒーはおやすみ。
カフェインは血管を収縮させるらしい。
それが、血液循環の悪化に繋がり、
結果、しんどい1週間になる。
あと、貧血がすごい。


コーヒー大好きなんだけどなー。
来月の1週間は控えよう。

今は、アプリで1週間前を通知してくれるから便利。

先日、ニュースでこんなものも見て、みんな頑張ってるなー。
どなたかに不快感を与えていたらごめんちゃいですが
私の状況も、誰かに伝えたくなった訳です。


ってな訳で、
今日もココアを飲んで、
おうちでぬくぬくしよう。


外は寒いようですね。

皆さんも暖かくしてお過ごしください。


Kikko





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?