見出し画像

夢への軌跡_20240622_まだまだ遠い、完全復活への道。

20240622_まだまだ遠い、完全復活への道。

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【まだまだ遠い、完全復活への道。】   

 

6月22日 土曜日です。

  

おはようございます。

 

今日は雨上がりの1日となりそうです。

梅雨入りとなった南関東ですが、

二日目は雨なしとなりそうな空模様です。

 

昨日は終日雨に遭遇したのと

義母さんの送迎はお母さん(監督)に

任せたので

キッチンのワックスがけと

2階トイレの清掃に取り掛かりました。

 

在宅でも『やること満載リスト』からの

処理を行なっています。(笑)

 

自由な時間があるということに感謝したいと

思います。

  

入院103日目 一般病棟19日目 導尿再開44日目

  

ということで、今日のお題は、

【まだまだ遠い、完全復活への道。】

です。

 

お母さん(監督)と私・お父さんが

面会を行うと

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)はうとうと状態でした。

 

『元気?』

と声をかけて手を握ると

「元気だよ。」

という反応でした。

 

お話をしつつも

まだまだバンコ投与による

影響が強いようです。

 

若干、反応が悪くなったところで

退室しました。

 

途中、ポカリアイスについては

少し食べた程度で

その後は要らないという返事であったので

中断しました。

 

経管栄養のカロリーと量が増加しているので

お腹いっぱいになりつつあり

外部からの差し入れ不要ということかもしれません。

 

しかし、経口摂取を開始するためには

口からの栄養を確認して

口腔マッサージを行うことが必要であると

私・お父さん的には考えています。

 

なので、

ポカリアイスでスポンジブラシを利用して

舌苔をとってあげています。

 

口腔ケアは必要なので

毎日の日課にしています。

 

いつでも

口から栄養が取れるように。。。

 

【まだまだ遠い、完全復活への道。】

とは、

自ら頑張らないと経口摂取への道は開けません。

 

私・お父さんがいくら頑張っても

自分の体を利用して

アピールしていかないと許可が下りないのです。

 

私・お父さん的には

いつでもOKと考えていますが、

医療従事者からすると

肺炎のリスクがあるということなのでしょう。

 

日々の努力が必要です。

 

毎日のモチベーションアップを考えたいと思います。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2024年もスタートから順調です。

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887

==============================

 

6月22日 土曜日です。

  

USD/JPYでの介入の危険性が

なくなってきている都合上

160.0にもう少しというところまで来ています。

 

『本当にないのか?』

と疑いたくなりますが、

米国から監視リストということで

日本が挙げられているので

やりにくいのは本音でしょう。

 

週末は止まっているチャートで

学びたいと思います。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。


****************************

20240616_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/tXHgv3UAo7Y

*****************************

 

*****************************

20240616_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240616

https://fukuyama-syo.com/archives/34555

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D77PNQZC

*****************************

 

共に学びましょう。

https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872

https://coconala.com/services/2041597

https://fukuyama-syo.com/

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?