ユウイチ

福島在住。30代も半ばを過ぎて、このタイミングで洋服の魔力に憑りつかれ、日々鏡に向き合…

ユウイチ

福島在住。30代も半ばを過ぎて、このタイミングで洋服の魔力に憑りつかれ、日々鏡に向き合う羽目に…。何匹かのチビ達を眺め、コーヒーを飲み、気が向いたら山に入ったりしています。

マガジン

  • 言葉作り

    詩、句、文…自分で生み出してみた面々

  • 言葉遊び

    名言、名文句等々の語順を並べ替えて、新しい意味の発見を試みる…

最近の記事

武士は喰わねど高楊枝 貴族美食の高煙管 農家喰わずに高煙管 商家喰いつつ高楊枝 お久しぶりです。なんかふと思いつきました。皆様はどの生き方が好みですか?

    • 『冷やし中華』 嗚呼、結局のらあめん 連続投稿って、やっぱり難しい(笑) 今日のプレバトのお題が、「冷やし中華の張り紙を見ての一句」でした。 夏の夕暮れ、生ぬるい空気の中、ビールをグイッ。〆の一杯を探していると冷やし中華の張り紙。着席してサワーとチャーシューを頼み、結局…

      • 人生じゃない、捨てたもん

        今まで、私は多くのものを捨ててきました。 食べのこし、洋服、CD、スケボー、座椅子… 意識してはいませんが、人付き合いも減少の一途… お気に入りを手放すときの、葛藤、喪失感、開放感… 物心問わず、人間は生きていくうえで何かしらを捨てています。 皆さんは今まで、何を捨ててこられましたか?いくらでも、出てくると思います。 そして、これからも多くのものを捨てていくでしょう。 「一つのものを大切に」「SDGs」「一生モノ」、表現は数多くあれど、物事を長く大事に扱うことは、多くの人

        • 二兎を得る者は一兎をも追わず

          そんなバカなって思いますが、案外こういう時もありませんか? 追いかけているうちは何も手に入らないというか、苦労に見合う成果が出ないというか。 もっとも、追わないだけで手に入れるための努力はしている、ということがほとんど前提だとは思います。 ・自分が必要とする獲物(=目標、目的)を明確にする ・自分の武器、手段を明確にする ・獲物の性質を正しく理解する ・協力者、障害の有無を把握する ・上述の情報をまとめ上げ、獲物がかかるように罠を張る ・人事は尽くしたので、天命を待つ

        武士は喰わねど高楊枝 貴族美食の高煙管 農家喰わずに高煙管 商家喰いつつ高楊枝 お久しぶりです。なんかふと思いつきました。皆様はどの生き方が好みですか?

        • 『冷やし中華』 嗚呼、結局のらあめん 連続投稿って、やっぱり難しい(笑) 今日のプレバトのお題が、「冷やし中華の張り紙を見ての一句」でした。 夏の夕暮れ、生ぬるい空気の中、ビールをグイッ。〆の一杯を探していると冷やし中華の張り紙。着席してサワーとチャーシューを頼み、結局…

        • 人生じゃない、捨てたもん

        • 二兎を得る者は一兎をも追わず

        マガジン

        • 言葉作り
          7本
        • 言葉遊び
          17本

        記事

          明日の朝 いの一番で 海の上 江ノ島駅の 音も抑えて 調べてみたら、江ノ島駅の始発は5時10分くらいのようですね。今の季節だと、サーファーの方は5時前くらいから波乗りとかするのでしょうか? ネタが思いつかないので、無理やり「あいうえお」の五七調。今日は早く寝よう…

          明日の朝 いの一番で 海の上 江ノ島駅の 音も抑えて 調べてみたら、江ノ島駅の始発は5時10分くらいのようですね。今の季節だと、サーファーの方は5時前くらいから波乗りとかするのでしょうか? ネタが思いつかないので、無理やり「あいうえお」の五七調。今日は早く寝よう…

          「あなたのことを愛しています」 どうか 私を拒絶して いやー、こじらせてるなー(笑) 本音が滲み出ているのがまた恥ずかしいですね

          「あなたのことを愛しています」 どうか 私を拒絶して いやー、こじらせてるなー(笑) 本音が滲み出ているのがまた恥ずかしいですね

          逃計 三十六に如かず

          三十六以上あるかどうか、確かめてみましょう。 ・只々逃げる ・ひたすら逃げる ・一目散に逃げる ・速やかに逃げる ・直ちに逃げる ・すぐ逃げる ・静かに逃げる ・少しずつ逃げる ・逃げ落ちる ・逃げ去る ・逃げ延びる ・大逃げを打つ ・逃げ切る ・逃げ出す ・とりあえず逃げる ・とにかく逃げる ・脇目も振らずに逃げる ・逃げに逃げる ・やっぱり逃げる ・どこまでも逃げる ・脱兎のごとく逃げる ・いち早く逃げる ・逃げ回る ・逃げ惑う ・逃げおおせる ・まんまと逃げる ・いき

          逃計 三十六に如かず

          好き上手こそ(の)もののなれ

          まだNOTEを始めてから、3週間程度ですが。なんだか今回の並べ替えは面白い匂いがプンプンしております!更に、今回はじめて「接続詞の追加」「当て字」をしております。故に、いつも以上にまとまりのない駄文となりますことをお許しください。 今回も、元の言葉自体は皆さまもよくご存知のことと思います。意味も無理なく自然に理解できるといいますか。「いや、当たり前だろ」あるいは、「これこそ理想のかたちだよね」という感想も出てくると思います。 私自身、社会人となって15年程度?経ちましたが、

          好き上手こそ(の)もののなれ

          ツーブロックをたたいてみれば 大学デビューの音がする 数日前のニュースで、「校則が厳しい」「髪型くらい自由にさせて」と嘆く、高校生のインタビューを見たことを思い出しました。 私の職場もヒゲ自由を認めてほしい(笑)

          ツーブロックをたたいてみれば 大学デビューの音がする 数日前のニュースで、「校則が厳しい」「髪型くらい自由にさせて」と嘆く、高校生のインタビューを見たことを思い出しました。 私の職場もヒゲ自由を認めてほしい(笑)

          梅雨晴れに ズボンはリネン 散歩道 昨日今日と、大変暑うございました。。

          梅雨晴れに ズボンはリネン 散歩道 昨日今日と、大変暑うございました。。

          文殊三人の知恵寄れば

          凄まじいアイディアが生まれるでしょうね。 それとも、各々の意見の長所短所について延々と議論が続き、いつまでたっても答えがまとまらないのでしょうか。 気づけばアラフォーと呼ばれる年代になり、今もって正解が分からないのですが。 どうも、人間という生き物は一人で生きていくことができないようです。複数が集まり、協力して生活していくことが必要不可欠のようです。 また、人間ひとりひとり個性というものがあり、性格というものもある。得意不得意もありますね。自分が得意としていることを、苦手と

          文殊三人の知恵寄れば

          どうしても逃げるならば、辛くてもいい

          noteに言葉の並べ替え遊びを書き始めてから、およそ2週間が経ちますが。こんなネガティブな言葉しか出てきません。着眼点自体は、面白いところをついていると思うのですがね(笑) さて本題ですが。元の言葉については、異論なし。というか私自身も経験があるので。それはそうだとしか、言えないと思います。 原因の分析とか、出来る範囲での改善とか。家族や友人への相談とか。人それぞれなりに、出来る限りのことをやったのでしょう。それでも辛いのなら。取り返しのつかないことになる前に、決断すべきで

          どうしても逃げるならば、辛くてもいい

          思いつかないがネタ

          皆様はいかがでしょうか。私はアドリブが効くときと効かないときの差が、結構激しいタイプかな、という自己評価です。 話の流れの中で、咄嗟にコメントを求められたとき。 面白い小話の中、話者からオチの予想をふられたとき。 気の利いたジョーク、相手を思わず唸らせるオチ、感嘆の溜息をつかせるひとこと…。即座に、軽妙に返すのは至難の業ですね。 相手の話をよく聞いて理解しておくのは前提として、自身の引き出しも数多くそして深く持っておかなければならないでしょう。 場の空気を掴むことも必要で

          思いつかないがネタ

          梅雨寒や 古着のハンティングジャケット 句の真似事の浅ましきこと

          梅雨寒や 古着のハンティングジャケット 句の真似事の浅ましきこと

          大海の中の井蛙を知らず

          馴染みのショップで物色。 行きつけのカフェで休憩。 大将に「いつもの」と一言。 どれも小粋でカッコイイ。動きは洗練され、周囲の空気に馴染むことも、自分の空気に引き込むことも自由自在。 町全体が自分の庭になっていく。楽しくて仕方ない。 偶には気分を換えて、隣町へ行ってみましょうか。相棒を転がしながらも良し。バスや電車でのんびりも、また良し。 初めての場所、ただただ歩く。全てが新鮮、心は嫌が応にも踊ります。 商店街も、住宅街も。田畑も、工場地帯も。歓楽街も、シャッター街も。

          大海の中の井蛙を知らず

          『〆にいっぱい にはちの蕎麦屋 みくち啜って 酒をよぶ』 『ごまのむすびで なきの勘定 「はやく帰れや」 あるばいと』 ネタがなくては遊びも難く、苦し紛れに数え歌… 

          『〆にいっぱい にはちの蕎麦屋 みくち啜って 酒をよぶ』 『ごまのむすびで なきの勘定 「はやく帰れや」 あるばいと』 ネタがなくては遊びも難く、苦し紛れに数え歌…