マガジンのカバー画像

毒親きょうだい児育ちのひとりごと

9
機能不全家族できょうだい児として育った人間のリアルタイムなひとりごと。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ケの日のケケケ感想

ケの日のケケケ感想

単純に、下の子が気の毒だと思った。
生まれたときからきょうだい児、ハードモードな人生が待ってるなんて。って。

人間の脳のバグは修正できる人が存在しないので、姉は寿命が尽きるまで、おもてなしを必要とする人間のまま。
下の子もおもてなしが必要な子だったら何の問題もないけど、そうじゃなかったら、我慢させられ続ける未来が待ってる。
自分は嫌いなものも食べなきゃいけないのに、食べられるものしか食べない姉を

もっとみる
己の頭の

己の頭の

週2回3時間の仕事をしてる母親を迎えに行くと、帰りの車内は愚痴のオンパレード。
主に一緒に働いてる人に対して。
その内容が全部、弟が母親に会社で上司や同僚に言われたことと酷似している。
育て方がどうの、将来がこうのっていう前に、自分の息子の方がヤバいってことに早く気付いたらいいのに。

その人はは30手前、母親の息子は40越えてんだから。

親同伴の就活

親同伴の就活

母親から「最近の就職活動は親同伴で、面接も親と受けるらしい。弟の就職面接に一緒にいった方がいいか」と聞かれた。
その面接は、新卒の就活であって、四十も過ぎたオッサンの中途の面接の話ではないだろうに...…