見出し画像

内見チェックポイント【駅から物件まで編】

『 さあ!お部屋を内見・見学するぞ!...でもどの部分を見たり、確認したりすれば良いのか分からない... 』という方へ向けたnoteです。

不動産業界で10年以上働いているしまです。(名前クリックでTwitterに飛びます)

色々な物件をネットで探し、やっと良さそうな物件を見つけたら、いざ!内見!となります。ですが、内見の際にどのポイントを見たら良いのかご存知でしょうか?

実際にお客様から、こんなお悩み・不安を伺いました。

・住んだ後に「ここを見ておけば良かった..」と後悔したくない
・時間が無いので内見は一度で終わらせたい
・不動産屋さんの言うことを全部信用して良いの?

最後の行は、不動産屋の自分にとって、とても考えさせられる質問です...
でも自分のお部屋探しの主役は自分なので、しっかりとお部屋探しの知識を持って、他の意見に流されないようにブレない軸を作る必要はあります!

その知識の一つとして、今回は『内見チェックポイント(駅から物件まで編)』をご説明します。


ちなみに、内見した後でちゃんと考えられるように物件を比較できるシートが欲しい!という方はこちらもおすすめです。


新しい情報が入りましたら、随時更新していきます。『いいね』を付けていただけますと、後々見やすいと思います。



【内見チェックポイント①:駅から物件までの分数】

駅から物件までの道のりに何があるかや、徒歩分数は不動産屋さんの力で変えることはもちろんできません。

ただ、話し方のテクニックはあります。

例えば、下記のような条件の物件だと、どんな印象を受けるでしょうか?


正しい正しくない④


「駅周辺は店があって良いが住宅街へ入って10分かぁ」
「トータルで駅から物件まで15分はちょっとなぁ」

という感じでしょうか。

特に女性は駅から物件までの道のりを気にする方は多いでしょう。
こんな時、私であればこのように案内します。

【案内例】
①駅まわりはお店がたくさんあるので、ほぼ無言
②住宅街に入ったあたりからマシンガントーク

こうすることによって何が起こるかと言いますと、お客様が会話に集中して、駅から遠いという感覚が薄れます。

その為、内見前は「少し遠いけど見学してみるか」くらいの感覚だったのが、ギャップの効果もあり「思ったよりも遠くない!」となります。

実際に暮らし始めたら「あれ?こんなに遠かったっけ?」と思うかも知れません。その為、駅から物件までの徒歩分数は自分でしっかり測りましょう。

駅から物件までの徒歩分数は、自分で計るのが一番です。
スマホのストップウォッチで計ってみましょう!


【内見チェックポイント②:嫌悪施設の確認】

建物・施設には嫌悪施設というものもあります。臭いや騒音、心理的に敬遠される施設です。

例えばこんな施設です

下水処理場、刑務所、ごみ処理場、パチンコ店、飛行場、ガソリンスタンド、墓地、風俗店 など

駅から物件の間にあれば、通れば分かりますが、普段通らない道にあった場合は分からないことが多いです。

住んだ後に気づいて後悔しないように、事前に地図を見て把握しておきましょう。google mapで先ほどの例の施設を検索してみましょう!


【内見チェックポイント③:近くのお店を確認】

こちらは私の経験則から、近くにあって良かったお店をご紹介します。こちらも近くにあるかどうかは、google mapで調べてみてください。


近くにあって良かったお店①:スーパー・コンビニ

これは誰でも思い付きますよね。やっぱり近くにあると助かります。

駅周りにはだいたいあります。仕事終わりに寄ってから家に帰れますが、休みの日にわざわざ駅まで行くのは疲れます。

その為、物件の近くにあるのは良いです。

1階にコンビニや飲食店が入っているお部屋もありますが、ちゃんとしていないと虫が発生します。※コンビニ・飲食店のごみによって


近くにあって良かったお店②:ドラッグストア

一人暮らしを始めた際に、これは大変助かりました。
体調が悪い時にとても助かりました。

コンビニには薬が売っていなく、病院も空いていない時間帯にドラッグストアがあるのは有難いです。

実家では救急箱がありましたが、一人暮らしだと薬関係は事前に揃えないことが多いです。


近くにあって良かったお店③:ホームセンター

そこまで大きいお店でなくても良いです。
生活用品を買う為ですね。

最近は布団屋さんも少なくなってきました。
布団を買う場所に困りましたが、そんな時にホームセンターは役立ちます。

また、物干し竿を買うのにも役立ちました。
遠出して物干し竿を買って、電車に乗るのはキツイです。



他にもお部屋探しに役立つ知識をお伝えしています。
下記の記事もぜひ参考にして下さい。(無料で読めます)


【しまブログ】には、他にも『電車の混雑率』や『間取り図の見方』など、お部屋探しのためになる記事がありますので、ぜひご覧ください。


ぜひ、良いお部屋と出会えますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?