見出し画像

【10分エッセイ】文房具

 鉛筆、消しゴム、ペン、ハサミ、のり、付箋、ノート……。
 これらは全て文房具という括りで表すことができます。実に文房具とは人類の叡智が詰まっています。
 私は買い物をする時は、文房具コーナーによく行きます。ハサミやペンなど昭和から大元の仕組みは変わらないはずですが、よくよく見れば地道な進化を遂げています。例えばハサミは切れ味が落ちないような加工がされるようになっていたり、ノリがつかないようにコーティングされていたり、小さい子が力を入れずとも簡単に切れるように改良されていたりします。私は文房具コーナーを見るたびに、人類の努力の結晶を見るような気がして心が躍るのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?