たかにゃんた

鉄鋼メーカー出身、製鉄所、上工程、下工程

たかにゃんた

鉄鋼メーカー出身、製鉄所、上工程、下工程

最近の記事

大手鉄鋼メーカーの出世コースについて

今回は大手鉄鋼メーカーの出世コースについて記載します。 組織の持ち方大手2社の組織図 日本製鉄とJFEスチールの組織図を見てみて下さい。基本的には、社長を意思決定上のトップとして、その下に各事業部、製鉄所などが連なる構造は同じです。JFEは、「データサイエンスプロジェクト部」や「サイバーフィジカルシステム研究開発部」という名称の部署があり、AI利用に対して前向きな姿勢をアピールしているように見えます。 なお、注目すべきポイントとして、製品事業部(例えば薄板、厚板など)の

有料
500
    • 鉄鋼業界の給与について(実際の給与明細の添付あり)

      本記事では、総合職として入社した場合の鉄鋼業界の給与について紹介したいと思います。 企業が公開している平均給与鉄鋼業界の年収について、どういうイメージを持たれているでしょうか? 一昔前(2005~2007年頃)の鉄鋼バブルの時代は、メガバン以上総合商社未満と言われていたそうです。実際のところはどうなのでしょうか。 大手3社について、最新の有価証券報告書(2022年度)では以下のような結果となっています。 日本製鉄:824万円(※「当期より役職者を含めて算出している」との

      有料
      2,000
      • 鉄鋼業界における内定者の属性情報(学歴など)

        今回は鉄鋼業界に採用される学生の学歴等の情報を記載していこうと思います。 採用人数の全体感30年前は今より企業数の多かった鉄鋼業界(※)ですが、現在は高炉メーカーは3社に集約されています。 ※川崎製鉄+日本鋼管⇒JFEスチール、新日本製鐵+住友金属工業+日新製鋼⇒日本製鉄 上位2社について、公示されている情報(link1, link2)によると、2023年度の総合職採用計画は以下のようになります。 私が勤務していた頃は毎年200~300人程度採用していたように思えるので

        有料
        300
        • 自己紹介

          はじめまして。noteを始めますたかにゃんたです。 大手鉄鋼メーカー(高炉系)で総合職技術系として採用されて、四捨五入して10年ほど勤務してきました。 これまでの経験から、以下のようなことを発信していこうと思います なぜ鉄鋼会社を選んだか 面接~内定~配属までのステップ 内定者の特徴 鉄鋼会社の組織ピラミッド解説 出世コース及び非出世コースの特徴

        大手鉄鋼メーカーの出世コースについて