手をあげて横断歩道を渡りましょう~。
タイトルの言葉はテレビ番組「笑点」で
座布団運びの松崎真さんの「あいさつ」で聞き覚えがあるかと思います。
(松崎真さんは山田隆夫さんの先代の方です)
記事で
「横断歩道で手を上げることで車の停止率が高まる」事が載っていました。(著作権等で詳しくは載せません。詳しい数字等は調べて下さい)
警察が実際に検証し、事故防止に繋がるとして呼びかけている。
歩行者は積極的に渡る意思を表す。(手を上げる、会釈をする等)
ドライバーは渡る歩行者に対し一時停止する。
本県では横断歩道での停止率がワーストです。
理由:①「交通量が少ない」②「警察の取り締まりが少ない」
と思われます。
都市部だと一時停止違反で捕まったドライバーがいると聞きます。
私服警察官が歩行者役?をされている事に驚きです。
私の勤務先の横断歩道では
従業員が多いので止まってくれる車が多いです。
車のスピードを見て止まってくれない様子を感じた時、
手を上げて渡る意思表示して、堂々と背筋を伸ばして渡ります。
(「手を上げて横断歩道を渡りましょう~。松崎真でございます!」
と心の中でつぶやきます。)
子どもたちは手を上げて横断歩道を渡ることを大人から教わります。
なぜか、大人になると手を上げないで渡る歩行者がほとんどです。
私もそうです。馴染みなくて恥ずかしいのがありますね。
曲がる時に道を譲ってくれたドライバーや交通整理員にお礼をする時は
手を上げてあいさつをします。
この時は違和感なくコミュニケーション取れます。
☆交通安全のために
ドライバーが横断歩道で一時停止する、歩行者優先が当たり前になるまでは
左右確認して手を上げて横断歩道を渡ったほうが無難だと思います。
(私の場合、左右確認は指差し確認します。鉄道マンが線路を渡るイメージで。)
☆まとめ
・横断歩道で手を上げることで車の停止率が高まる
・歩行者は積極的に渡る意思を表す。(手を上げる、会釈をする等)
・ドライバーは渡る歩行者に対し一時停止する。(一時停止は必須!)
・車が止まらない様子を感じた時、
手を上げて渡る意思表示して、左右確認して堂々と渡る!
☆あとがき
交通安全のために知って頂きたく、他の記事を参考して載せました。
深く知りたい方は調べてください。
★交通安全に関して意見や質問、情報等コメントお願いします!
★記事の内容が宜しければ「スキ💗」「フォロー」をお願いします!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
交通安全の記事があります。こちらも読んでください!