マガジンのカバー画像

モデルカーあれこれ

79
モデルカーは実車を単に縮めたものではありません。斜め上方から眺めて、実車の雰囲気を楽しむのと同時に、雑誌の写真には写っていなかった部分を見て、新たな発見ができる物です。その歴史を…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

異能β-10:    LotusはやっぱりGreenじゃなきゃ

異能β-10:    LotusはやっぱりGreenじゃなきゃ

 最近(23.03.18)入手したモデルは1/43のLotus 49、No.5はJim ClarkがDutch GPでこの車の初出場・初優勝を遂げたモデル。

 Lotusは好きなメーカーだが、世の習いとはいうもののゴールドリーフカラー以後の車は今一好きになれない(JPSは一寸好きだったが、1台も持っていない)。

 ここで、入手しているGreen Lotusを供覧した。(一部は白や赤)

 日本

もっとみる
異能β-9     コレクターの性(さが)・44台のBMW E36

異能β-9 コレクターの性(さが)・44台のBMW E36

 2週間程前のこのサイトで「異能β-8  競争しない車たち」を記載した。その中でナンバーを貼っていないBMW E36を紹介し、E36は46台あり次回記載と書いた。よくよく調べたら、1台は同じモデルであり、もう一台はE36ではなくE46であった。それを除くと44台が入手したモデルであり、それを供覧する。

 1台目は乗用のBMW 328iを購入した後、モデル収集を開始し、2014年今は無き「ミスター

もっとみる
事実は小説よりも奇なり-12:    佐藤琢磨という生き方

事実は小説よりも奇なり-12:    佐藤琢磨という生き方

 本日(23.03.05)、特注のモデルを入手した。雑誌「Racing on」の刊行500号記念の企画、読者希望を募り上位機種をメーカーに特注した結果の品。
 佐藤琢磨が2004年にF-1 US GPで2台のFerrariに次いで3位表彰台ゲットの車モデル(F-1dでの初表彰台)。このモデルを見ている内に、この題名を思いついて書くこととした。

 Wikipediaには「1977年1月28日生まれ

もっとみる