見出し画像

2023夏の制服🌺

はじめに

2023年の夏に向けて、初めての「断服式」をしました!

自問自答ファッションでは年4回、クローゼットをじっくり見回して、もう着ない服を手放す「断服式(だんぷくしき)」をするのをおすすめしています。イメージは季節の終わりに「しまう」というよりは、季節のはじめにこれから着るものを「用意する」というイメージですっ!

🛍️衣替えはいつすればいいの👀?断服式のススメ👗|あきやさみさん

今回は、
①お気に入りのコーディネート(以下制服)の土台を見つけること
②土台を完成させるために必要なアイテムを考えること
③出番がなさそうなアイテムを処分すること(ツライ・・・!)
を目標に行ないました。

断服式

クローゼットの中の服を全部出す❤️‍🔥

私は、秋や冬になると欲しい服が市場から減り、春や夏になると欲しい服が山ほど出てくるタイプです。

🌼私のイメコンスペック🌼
骨格:ストレートウェーブミックス(特に上半身がストレート要素が多い)
顔タイプ:フェミニン
パーソナルデザイン:キュート(ガーリッシュ必須)
パーソナルカラー:4分割イエベ春(でも持ってるコスメはほぼクリア冬の色)

クローゼットをひっくり返すと、予想より遥かに多い夏服が出てきました。しかもどれも好きで処分しにくい😂笑

心を鬼にして厳選していきます!

以下、手持ちのアイテムの中で、制服候補になりそうなものを紹介します。

💖2022年夏のお気に入りシリーズ💖

31 Sons de mode  配色襟付きニット

このトップス、「可愛い」かつ「着痩せする」かつ「仕事できる人に見える」の3点盛りで、去年とっても気に入っていました👀✨

素材も、けばだったり、しわになったりしないので、とても重宝しています!(4点盛り?笑)


jill by JILL STUART シャーリングパフスリーブカットソー

鎖骨はしっかり出しながらも、肩の位置が内側に見えるようになってて、パフスリーブのふんわり感と華奢見えを両立させてくれる神トップスです🤝🏻

このトップスのパフスリーブ、絵に描いたような「ふくらんだ袖」じゃないですか〜!👏🏻💖

ペプラムの位置がみぞおちなのも、コーデの重心を上げてくれるだけでなく、お腹の膨らみを隠してくれて本当に助かります😂
どこを見ても、素晴らしいところしかないトップスです🤦🏻‍♀️💘笑
(しかもめちゃくちゃ涼しい素材。最高っ!!)


cocodeal 大花シフォンサーキュラースカート

着るだけで華やかに見えるスカートです😚
サーキュラースカートなので、裾がふわぁっと広がってとても優雅なのです💐

素材が季節問わないので、春夏秋冬履いてます😂
特にシンプルになりやすい冬ニットを、どうにかしてくれる安心感があります。


cocodeal ヴィンテージフラワープリントレースデザインワンピース

2019年に思い切って試着してから、ずっとお気に入りのワンピースです🙌🏻

2019年は、今よりもっとふんわりした雰囲気のファッションを好んでたので、深いVネックと黒地の大人っぽさにドキドキしながら買いました💓

今日は自分を魅力的に見せたい!!ってときは、大抵これを選びます。 


INGNI ドットマーメイド/スカート

これについては、どんな理由で買ったのか全く覚えていないんです😂
安くなっててラッキー!と思った覚えはあります笑

でも!!!これめっちゃ重宝してるんです😳✨

生地が薄くてまず涼しい。
そして、裾はふわっとしてて優雅なのに、ウエストラインがスーパー綺麗に見えます💖
(ウエストは若干きつい、太ったら着れない)
あと、どんな服とも相性がよくて、毎日のように履きたくなります。

くたびれるのが嫌で、履きすぎないようにしてるほど重宝しています😋


cocodeal ボウタイブラウスドッキングニットビスチェ

超可愛くないですか?これ😳
ネットで一目惚れして、実物も可愛くて、テンション爆上がりで購入しました。

色は少し違いますが、こんな感じです🫶🏻

ただ…!!!
私が着ると着膨れします😭

私は、胸元開けた方がすっきり見えるタイプなのですが、首まで布があるので、詰まって見えます。
また、ニット部分が厚手なので、胸とお腹がどうしてもモコモコします。
あとちょっと暑い。

でもそれを補って余りあるほど、デザインが好みなんです🥺
あと、腕が出てるからちょっとスッキリ見えてるかも。長袖だったら多分厳しかった。


🛍️今年度新しく買ったもの🛍️

FURLA 1927 トップハンドル ミニ Begonias
Grace continental シアーパフトップ
SWAROVSKI  Volta ドロップピアス


片っ端から試着をして、コンセプトと合うか考える❤️‍🔥

夏の制服案を考えるにあたって、コンセプトを練り直しました。

今夏のわたしのファッションコンセプトは、
大胆不敵に突き進め!優雅で強かな女研究者』です☺️

ちなみに、バッグとピアスは私の「好き!」が詰まっているので、常に身につける予定です笑

いつ見ても可愛いね〜〜😭😭😭


制服案①

ひまわり畑で爽やかに風に吹かれていそうな感じです🍃🌻
とても可愛いのですが、コンセプトと比べると、かなり柔らかな印象になってしまい…
おしとやかで上品なお嬢さんに見せたい時期ならよかったかもしれませんが、今回の制服にはしないことにしました🥲

あとピンクのカバンを合わせると、カバンがちょっと浮きます。

制服案②

華やかで素敵ですが、微妙に、トップスのすっきり感と花柄スカートのふんわり感があっていないような気がしました。
トップスとスカートそれぞれにもっと合う相手がいるような・・・。
さらに、ここにピンクのバッグを持つと、少し情報量の多さを感じました。

気のせいかもしれないんですけど・・・うーん・・・・

制服案③

制服案②で少し悩んでしまったので、処分する予定だったチュールスカートを引っ張ってきてみました。

jill by JILL STUART ボリュームチュールスカート

このチュールスカート、チュールスカートなのに、お腹周りがスッキリするように作ってあって着膨れしないんです!

見た目が可愛いし、似合うし、いいなと思って買ったはいいものの、持っているトップスのデザインが甘めなため、「くすんだピンク」の「チュールスカート」だと、全体が甘くなりすぎるんですよね🥲

あんまり着てないので、家にあるよりはいいかなと思い、売りに行くことを検討していました。

でも、今回、最後の期待を込めて、ネイビーのトップスと合わせてみました。

悪くない・・・?
むしろとても良くないですか?!🎉

チュールスカートの甘さと、ネイビーのトップスのすっきり感の相性がとってもよく見えます😳✨

ここにピンクのバッグが加わると、さらにグッと統一感が出て、より好きになりました🥰
引っ張り出してきて良かった〜〜〜〜!

実は、コンセプトのイメージと比べると、このコーデはかなり「甘く」「上品」「正統派」に感じています。つまりコンセプトに合っているわけではない。

でも、このコーデには社会性と個性のバランスがちょうどいいなと思いました。

会社の上司と出かけるときに、ギリギリ着ていける程度の個性!

2023年夏の制服に採用!!!

制服案④

大本命です。4年間、夏はこればかり着てきました。

ところが、いざ着てみると、なんとなく印象がぼやけて見えました。
あれ??こんな感じだったっけ????

今も変わらず、このデザインはとても可愛いし魅力的だと感じています。
多分私の求めるものが変わった・・・!😨

これを買った2019年は、まだ大人っぽさに憧れていました。
でも4年も経って、だいぶ身近なものになりました。

今の私は、もう少し主張が激しい服、インパクトのある服を求めているんだと思います。
あと多分花柄じゃない。少なくとも小花柄ではない。

なかなか受け入れ難い結果ですが、売りに出すことも検討しようと思います。
うわーーーん、一生着ると思ってたのにーーーー!!!!

制服案⑤

問題のトップスです。
元々この組み合わせで着ようと思い、購入しました。
合いますが、なんか、このスカートと合わせると、益々着膨れして見える気が・・・?
あとちょっと情報量が多くて落ち着かない。

よく写真で確認すると、スカートの布の多さと、大きな白い花が着膨れを助長しているように感じました。

お互いいい人(服)なんだから、もっと合う相手がいるんじゃあないの!

制服案⑥

もしや、と思い、あのスッキリ見えスカートと合わせてみました。

めっちゃいいです。びっくりしました😳

このスカート、腹腰回りがスッキリして見えるだけでなく、ハイウエストなので、ニットの面積が狭くなるんですよね。
あと、この水玉の小ささがちょうどいい情報量。(実は無地の黒スカートも試したのですが、それだと重すぎたのです。)

あと、もしやと思って、リボンを後ろに回してみました。
そしたら益々布が減り、かつちょっとファッショナブルな感じになって、非常にテンションの上がる仕上がりとなりました😭✨

2023年夏の制服に採用!!!

まとめ

2023年夏の制服の土台が、ひとまず2セット決まりました。

髪ゴムを全く気にしてなかったところにガサツさが出ている。

2つともテイストが甘めなので、もっとかっこいいによった制服も欲しいなあと思うところです。
ただ今年は、まずこの2つの完成度を上げます。

そのために・・・

靴が欲しい

写真に映っている靴も可愛いのですが、長く履いているのでだいぶほころんできました。
また、個人的にはもっといかつさが欲しい。いかつさポイントを上げてもらいたい。

私のお気に入りのブーツ💖
流石に夏まで履くわけにいかない。

靴はあんまり試行錯誤してきていないので、たくさん試着して考えていきたいと思います。

ネックレスが欲しい

首が詰まっているのをごまかせるネックレスが欲しいです。
また、シンプル耐性が無いので、割と派手目なものがいいなと思っています。

制服にならなかった服について

未練のないものから、近所のセカンドストリートで売っていきます。
ここのnoteに登場しなかったものもたくさん持っていきます😢

未練のあるものたち

茶色のスカートは、本当春夏秋冬履いているので、きっと秋に活躍してくれるだろうと思います。

白と黒のトップスについては、ひとまず、仕事のときにガンガン着ようと思います。

特に、黒トップスについてはこの間買ったので、絶対ベストコーデを考えるぞ!と気合入りまくりだったのですが、今のところ見つけられておらず・・・!
この黒トップスを、かっこいいに振り切ったコーデの主軸にしようかなとも思っていますが、どうなるのかまだ見通しがたっていません。
あきやさんの「上下揃わないと買いません。」がずっと頭の中で響いています…

ワンピースはついにお別れのときなのかもしれないと思ってます。
手放す方向で心の整理をつけていきます。

それでは!ひとまず計画は終わり!!笑
次は、夏の終わりに振り返りをします。
読んでくださり、ありがとうございました💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?