見出し画像

社会人になり始めた🎾 ふっきれ、迷いなし!!


先日 主人と 🎾ミックスダブルスの大会に
参加した時に、
レシーブのサイドを 替えてみました。

右サイドを 左利きの主人、
左サイドを 右利きの私。

センターが 両サイドとも フォアになるので
攻撃的な布陣になるのではないかと
期待に胸をふくらませていました。


しかし…

フォアになるといっても 逆クロスで、

左利きだから センターのサーブは
あまりこないと思っていた主人は、
アウトするから なおねらわれてしまい…


私は 女子ダブルスで
左サイドをすることが多いいので
返球できましたが、

そうなると 
主人が ポーチにでたくなるようで、
ポーチに行ったら カバーしてと。

何回かは カバーもできましたが、
相手 前衛の前に
ボールをおとすだけになるポーチだと
逆襲される結果に。


リーグ戦 3試合、
順位別トーナメント 1試合目で敗退となり、
全敗しました。


よって レシーブのサイドを、
今日 行われる試合から 
もとに戻すことになりました。

右利きの私が 右サイド、
左利きの主人が 左サイドに。

今まで ひょっとしたら 
逆の方がいいのではないかと、

その方が 相手に 
プレッシャーを与えることができるのではと
思い続けていましたが、

試したことで
ふっきれて、迷いがなくなりました。


今日の試合、頑張ります!!


♡ 追記 4月29日  試合は 雨天のため
     5月に順延になりました。 











#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?