見出し画像

休職中にやってよかったこと

復職が近づいてきたので今までの休職期間を
振り返ってやってみてよかったことを休職初期から後期まで期間別にまとめてみました。

1.Instagramをやめる(休職初期)

インスタのアプリを消して見ないようにしました
休職初期は自己肯定感が下がりまくっていたので
友達の結婚、出産などの幸せな投稿を見てしまうと自分と比べて自己否定が止まらず辛くなってしまい、視界に入れないようにしました。

2.とにかく休む(休職初期)

何かしたいなという気持ちが起こるまでとにかくゆっくりしていました。私の場合は、休職4ヶ月目まではベッドの上でスマホを見ることしかできなかったので自分の心に従ってそうしていました

3.アニメ・ドラマを見る(休職初期)

アニメやドラマを見ている間は話に集中しているので、マイナスなことを考えたり自己否定することが少なかったです。
休職初期は話の内容によっては辛くなったりしてしまったので、ワンピースをよく見ていました!
後は仕事をしているとき時間が合わずなかなか見れなかった朝ドラを見るようになり結構おもしろくてはまっています。

4.体験談を読む(休職初期)

休職初期は自分がこれからどうなるのか、
いつ治るのかがとにかく不安でネットで
色んな人の体験談を読んでいました。

その中でも益田先生という精神科医の方がやっているyoutubeでうつ病の治る流れが紹介されていて個人的に参考になりました。
みんながみんなこの流れで治っていくのではないと思いますが、一番症状の重い急性期は3〜6ヶ月と説明されていてこのつらい気持ちにも終わりがあると思えたのがよかったです。

5.散歩する(休職中期)

休職5ヶ月目から散歩ができるようになり
休職8ヶ月目からは朝散歩をしていました☀️
色んな体験談や本でも散歩はうつ症状にいいと
言われているので、なるべく取り入れるようにしていました。散歩をすると、気分がすっきりするし、今日は散歩ができたという達成感が感じられるのがいいところだと思います。

6.Noteをはじめる(休職中期)

同じように休職している方達と繋がることで
苦しんでいるのは自分だけじゃないと思うことができ気持ちがとても楽になりました。
スキやコメントもありがたいことに頂けて、
なんだか応援してもらえているような気がして
すごく励まされています。
いつもありがとうございます。
また普段友達には言えない弱音や本音も
Noteでは言えて自分の気持ちの
整理になっています。

7.趣味に集中する(休職後期)

趣味や推しに集中するとその間はマイナス思考にならずに過ごせるような気がします。
私の場合は休職期間中にTWICEというアイドルにはまり、ライブ映像を見たりしている間は
休職中の不安や自己否定的な考えを忘れて
楽しむことができました。

TWICEの中で一番好きな曲🥰
休職中辛い時何度も励まされました!

8.料理をする(休職後期)

症状がかなり安定してきた休職後期から、
料理を始め、昼ごはんを毎日作るようになりました。

休職する前はとにかく仕事優先で昼ごはんも
コンビニばかりでしたが、料理をするっていいなと思えることができました。
たくさんある家事の中で本当に一部しかできていませんが家事をすると自分も家族の役に立てていると思えて、何もできていないと思って自分を責めてしまうことも減りました。

9.人と話す(休職後期)

私の適応障害になってから一番大きく出ていた症状は「人が怖いこと」でした。

なので友達と会えるようになったのは症状がかなり落ち着いた休職8ヶ月目以降でした。
久しぶりに会った友達はかなり私のことを心配してくれていて、自分のことを気にかけてくれている人がいるんだなと思って嬉しかったですし、
やっぱり友達と話すのは楽しくてすごくパワーをもらえました。

みなさんがやってよかったことがあればぜひ教えてください!