見出し画像

28歳。一瞬人になりました。

「今しか頑張れない。」
20代前半はそう言われてきた。
これは、体力的なはなし。

さぁ今は?

「今しかできない。」
20代後半の今はそう言われる。
これは、結婚や家族ができた想定のはなし。

この「今しか搾取」に私は惑わされる。

じゃあ「やりたいこと」を考えてみよう。

・旅行
・両親と過ごす
・大切な人と過ごす
・文章を書く
・家の掃除

なんてことない圧倒的平和主義。

では「今やってること」はどうだろう。

・深夜まで仕事
・新しい事業
・少しイレギュラーな働き方

圧倒的平和主義が実現できていない。
と、ふと気がつく。

20代はひたすらガムシャラで、
そんなことに気がつかないまま走ってきた。

女性特有の周期も無視できた。
体調の悪さにも気がつかないほど。

でも、28歳の今は違う。

やりがいを「搾取」と感じ
体調は「繊細」になってしまった。
先日人生で初めて早退をした。

人らしくなった。そう感じた。

もっと素直に
「今やりたいこと」に一歩を踏み出せたら、
圧倒的平和主義者でいられるのに。

それを「諦め」と感じる自分を殺せたら。

でも、まだ走りたい気持ちもある。
少しだけ。

その気持ちに、
心身の体力が伴走して行ける限り...
もう少し私は人を忘れて過ごすのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?