太陽フレアが活発になっているので、気分や体調の変化にお気をつけて٩( 'ω' )و


٩( 'ω' )و
ぢゅるるる。

ʕʘ‿ʘʔ
何飲んでるの?

٩( 'ω' )و
トマトジュース。トマトは太陽の恵みたーくさんなんだよ。種の周り見ればわかる。
今年は晴れ間が多いからちゃんと育てられればトマトは豊作。太陽フレアの影響はわからんが。
トマトは雨に弱い。

ʕʘ‿ʘʔ
かごめかごめの歌って太陽讃歌よね。…おっと。てるてる坊主の歌も。雨乞いの歌はなんかあるっけか。

٩( 'ω' )و
月の光もまた太陽の光。陰陽相性。夜に輝く月もまた光。陰の力はまた平穏が揺蕩う。僕たちは地球に最適化しただけのこと。

ʕʘ‿ʘʔ
宇宙行くん?

٩( 'ω' )و
えー。まだ地球どころか地域のいいところすらちゃんと行ってない。

ʕʘ‿ʘʔ
太陽フレアは膨大なエネルギー。普通にしていて大丈夫だけど、気分や体調の変化は必ず現れる。

٩( 'ω' )و
来年がピーク!

ʕʘ‿ʘʔ
ちなみにAIのレコメンド機能にも影響出てる。

٩( 'ω' )و
ナチュラルにエナジーヴァンパイア多すぎな。

ʕʘ‿ʘʔ
太陽を克服した!?

٩( 'ω' )و
エナジーヴァンパイアの弱点はナーフと悪評撒かれたら何にもならないやつになるよ。張子だから。ランクアップすると人たらしレベルがあがる。追体験で対策を…うぇっへっへっ。

と、やる奴が出てくるが、宇宙兄弟を観よ。
じゃんけんでグーにもチョキにもパーにも勝てるやつは本来ならあり得ない。

あるとすれば集団だ。

で、戦う必要性はあるのか?

リンチしたいだけじゃないか?

所変われば人変わる。だが根っこで変わらないものがある。それを教わることは自身を鏡で観ることだ。それを集めるのは感覚。感覚を上手く扱うものは同時にギフトを得る。

一足飛びに感情はできないよ٩( 'ω' )و

***
ぽすてま!

٩( 'ω' )و
すべては哲学に通ずるが、人生とは生きることだ。苦しみから得る教訓もあるが、どうせなら楽しみたまえ。鏡とは不思議なものだ。見つめ合って得る感情は興味くらいさ。ナルシストとはただの独りよがり。
そしてそれは誰しもが持つ因子に他ならない。
ゆえにそれぞれがそれぞれとして生き、だが一人で生きるものなど居ない。やがて皆赤子に還る可能性もある。これは一つの可能性。これで円と螺旋は生まれくる。

ʕʘ‿ʘʔ
ぽすてまー。

よろしければサポートお願いします。 僕の活動費に使わせていただきます😊!