時差ネット田中

いろいろやっていくよ!

時差ネット田中

いろいろやっていくよ!

最近の記事

グランブルーファンタジー:ディアスポラ自発奥義100ほぼフルオ編成バージョンとぅー

前書いた編成より楽なのが出来たので、 まずは編成を大まかにドーン! 以上。武器に+ほとんど振ってないし、キャラも覚醒タイプバランスのままいじってないしだけど14ターンとかその辺りで奥義活性100になるから意外と悪くないんじゃないなと。

    • ワタリドリ冒険記:最初のダンジョンクリアまで

       クリアしたり、区切りのいいとこまでやったら書くものなんだとは思うけど、諸事情により現段階で思ったところを書く。  筆者としてはぐーまお以来のコンテスト未応募作品のフリーゲームプレイ。完全にタイトル名で選んだ。某荒野のRPG的なアレで。  やや柔らかく表現すると筆者の好みに合わなかった点が、最初のダンジョンをクリアしただけなのにかなり多かったので、その辺はクリアするまでやるというモチベーションが奇跡的に湧いたら追々書いていくとする。   此処から先はその好みに合わなかった

      • ギフテッドワールド本編クリアまでをオート戦闘のみでやっての短評

        ウディコンゲームのギフテッドワールドについて、本当はクリア後シナリオ?までやってから書こうと思ってたけど、クリア前後で別物らしいのでとりあえず、本編終了後まで。  ゲームシステム自体は非常に親切な作り。これでもかってくらい親切な設計なのでそこを嫌う人も居るんじゃないかなって思うくらい。  シナリオは全体的になろう感が漂う。ここの好き嫌いはけっこう激しく出ると思う。明確な目的も、裏に見え隠れする黒幕も居ない、なろうにありがちな日常系ファンタジー。あと全体的な唐突感。 戦

        • DAY DREAM DREAMER短評

           ウディコンゲームのDAY DREAM DREAMERを一応トゥルーエンドまでクリアしたので短いけど簡単に感想。  ちなみに「でどど」と略すらしい。  戦闘システム・ゲームの雰囲気は良い。古き良きRPGに最近のちょっと考える必要のあるバトルシステムを加えたって感じ。  個人的好みでいうとこちらのレベルに合わせて敵が強くなってしまうので、やりこみ好きな自分としてはそこがイマイチ。  戦略・戦術を考えながら撃破していくのが好きな人はだいぶ好きなシステムだと思う。  キャラ立ち

        グランブルーファンタジー:ディアスポラ自発奥義100ほぼフルオ編成バージョンとぅー

          ルシHLフルオ編成基本マグナ(ビカラ無し民)

          サマーミッションにあるので私のようなビカラ持ってない民用に 超越ルシを借りると安定感が高いです。サブにいるのはフェディエルとカシウス。フロント(リッチ)が途中で落ちるはずなので出てきたらフェディエル3を押せるとグッドです。カシウスはもっといいキャラが居ると思うので手持ちと相談してください。 参考動画(シエテ剣だけ攻撃タイプ防御タイプが1本違いますが概ね一緒です) https://youtu.be/dTnlXz2_oCk

          ルシHLフルオ編成基本マグナ(ビカラ無し民)

          サカつく2002ネタチートコード

          試合収入操作 #もともとが赤字収入だと大きくマイナスになるはずです。 検証はそれほど行っていないので、使用するときは注意してください。 復号化 008064EA 00000001 暗号化 3C17E70E 1456E7A6 数値部分はお好みでいじってください

          サカつく2002ネタチートコード

          実況G1stable

          前回のサカつく2002の監督能力コードは数年前に別のブログにあげてたようでした。でもブログのログインパス忘れたので今後もこっちに書きます。 ブログからの移植 実況G1stable 復号化コードです。 追い切り回数0回固定 008E37E7 00000000 体重固定 008E3815 000000xx 008E3816 000000xx 008E3817 000000xx xxに数字をいれてください。 参考xxに60で492kg。 たぶん調子 008E381B 0

          グラブル・ディアスポラHL自発編成奥義100(セミオ風味

          例のごとく構成から シエテのとき同様サポ石はマグナ石でも良いんですが超越ルシだと楽になります。基本オート進行でガレ1アビが返ってきたら各キャラに巻きます。難点は奥義100になったあとも気づかずに進めてることがあるということです。 今更な話ですがどの高難度も基本オート進行にする場合は超越ルシ使ったほうが安定するので作れるなら作ったほうが楽出来ます。

          グラブル・ディアスポラHL自発編成奥義100(セミオ風味

          グラブル高難度クエ・シエテHL自発まあまあ安定編成(基本はオート進行

          とりあえずまず構成をば サポ石はコロマグでも良いですが超越ルシを借りるとより安定します。予兆は基本解除出来ないあるいはしないものと考えてください。10%予兆以外はフルオしててもほぼ安定してるのでこれから先過疎ったときに良さそうです。

          グラブル高難度クエ・シエテHL自発まあまあ安定編成(基本はオート進行

          今更ながらサカつく2002チートコード

          知ってる限りではどこにも載ってないけど簡単なチートコード 資本投資金額100万で月累計投資6億 D0595590 00000064 00595591 000000F0 D059558C 00000064 0059558D 000000F0 D0595594 00000064 00595595 000000F0 D0595598 00000064 00595599 000000F0 監督能力大幅アップ 4026F944 00050001 7F7F7F7F 00000000

          今更ながらサカつく2002チートコード