見出し画像

#127 掃除っていいよね。

こんばんは!Mikiです!

今さっきまで1500文字くらい打ってたんだけど
まさか、まさかの操作ミスで全て消えました(笑)

タイトルと全然違う内容を
ひたすら書いていたから消えたのかもな。

というわけで仕切り直しです。



やること多すぎて無気力

わたくしですね、4月末くらいから
友達や家族からの届いている連絡にも返せないくらいーの
無気力な感じだったのですね。

ちなみに一人暮らし、無職なう。
となると、社会とのつながりも
お散歩したりお買い物したりしないとほぼほぼない状態。

それなのに返信もせず
それまで積極的に発信していたインスタも発信しなくなり
ヤドカリ並み(?)に殻に閉じこもっていたわけです。

でもね、そろそろ動き出したいよと。
というか6月10日で今のお家も解約なのよ。
引っ越し先まだ決めてないのよ。
実家も無理らしいのよ。

どうしたもんかと。

まぁとにかく、今の家のものたちを断捨離しようと思い
メルカリ・ジモティーを利用して断捨離している。

ちゃんと繋がっとるやん…!!


あ!!社会とのつながり、人とのつながり
ちゃんとあるやん😂😂

ありがとう!メルカリ!!
ありがとう!ジモティー!!

これを書いていて気がついたんやけど
2年前に人生が好転した時も

引っ越し & 断捨離 & 無職 & 貯金なし & 友達なし
(友達なしに関しては、正確には友達いるけど近くにいなくて、日常的な連絡も当時は取っていなかった)

まるでフルコンボだどんっ!だったなぁ〜と(笑)

希望の光が射し込んできちょる〜〜〜

おおおぉぉぉお!
どうせうまくいっているということを
常日頃、信じているし
こんな状況でもどうせうまくいっちゃうんだもんな〜と
楽観視している自分もいたの。

で、以前のフルコンボ状態の時から
考えつかないくらい人生が好転していることに今気がついたことで
さらに希望の光がぶわぁぁぁ〜〜って射してきたのだ(∩。•o•。)っ.゚♡。・

やっとタイトル回収(笑)

で、やっとタイトルに戻るんやけど
無気力な状態な中で断捨離はしよう。
せめて物を減らして引っ越しの準備を進めようと始めたのが
玄関の収納を全て丸ごと部屋の中央に出して
掃除しまくること。

どうせ出ていく時に掃除するとは思うんやけど
なんか、その時は掃除したくて。
無気力からの掃除はしたいという衝動に駆られて
2年間お世話になりましたの気持ちも込めながら
お掃除したらさ、めっちゃスッキリ!爽快感!

玄関と窓を開けて部屋の空気の換気もしたら
風の勢いもすごくて、すごくて(笑)

これまで停滞していた詰まりが一気に解消されていく
そんな感じに風がビュービュー吹いていた🍃
風鈴吊したら、ずっと鳴っていたんじゃないかな(笑)

何もしたくない時はおそうじするべし。

なんだかんだで
1000文字超えてきたのでまとめると
何もしたくない、何か停滞している、空気変えたい
そんな時には部屋のお掃除がおすすめである!!!

収納してある場所のものたちを一気に取り出して
部屋の真ん中に集めて
空っぽになった収納スペースをきれいに掃除してあげるのだっ!!

そこから断捨離も進むという寸法だよ。

なんか突然、断捨離マスターみたいな
整理収納アドバイザーみたいなこと言い出してるけど
こう見えて、元々もの捨てられない症候群だったんですよ(笑)

『こんな私でもできたんだから、大丈夫!!』

と言ってもいいのだが
もの捨てられない度合いも結局人によるから
こんな私ってどんな私よってなるのかもな〜
なんてことも思っているのであーる R (突然のロケット団風ww)

そんなこんなでシンプルに

”掃除っていいよね”

というタイトルで書き始めたんだと思う。

うん、書こうと思えば永遠に書けそうやけど
今回はここまでにしまっする〜〜。

最後まで読んでくれて、ありが東尋坊ッッッ!!!
んじゃまったね〜(*´ー`*)


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?