見出し画像

106万円の壁を修正!?

106万円の壁を修正!?

政府は人材不足対策の一つとして
106万円の壁の解消を検討している。

主婦の壁はいくつか種類があるが、
それは、ここに書きました。




従業員101人以上の会社で働く人は
週20時間以上働き
月収8万8,000円(年週換算で106万円弱)以上になると
厚生年金に入る。

健康保険と年金で年約15万円の保険料支払が新たに生まれるから
106万円を超えると
106円もらえていたのが
107万円になると15万円ひかれるので
手取りは92万円に落ちてしまう。

125万円もらってはじめて、106万円を超えてくる。

なので、106万円で働くのを辞めてしまう。

それを解消するために
この15万円の負担を一時国が助成するというものだ。

高齢化し、人手不足が起きている日本
日本人も、税金や保険料を払わずに、
でも、社会保障は受けたいと言っても土台無理な話。

そろそろ、日本人も痛みの伴う、日本の社会保障の改革を
考えないといけないのではないか。

社会保障受けるための、税金、保険料は
累進で良いから、払うべきなのでは無いか?

それとも、社会保険料を極力払わない代わりに
社会保障も極端に減らすのか
日本人はしっかりと考えないとならない。



※日々、気になるニュースは、LINEで発信してます。


 登録お待ちしてます\(^o^)/
 >> 
https://line.me/ti/g2/uCJHtP5NzWaX0ziLq4lr7w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
 経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
 https://br7.jp/businesscircle/
 月16,500円~

■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
 ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
 月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
 https://note.com/br7/membership

■とりあえず無料で学びたい
 ・LINEオープンChat(ほぼ毎日気になるニュースを公開)
  https://bit.ly/3NBGNkA

 ・メルマガ(ほぼ毎日、名言と気になる記事を配信)
  https://bit.ly/322lYZr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?