マガジンのカバー画像

地域に関すること

35
地域ビジネス・地域活動の事例を交えながら、エピソードを紹介していきます。
運営しているクリエイター

#地域活性化

結果がでているときこそ要注意!未来をつくるために必要な仕事のコツ

週末は厚着で出たら、めちゃ暑くて、昨日は薄着で出たら、寒い・・・。この季節は、洋服が難し…

お金だけじゃない!地域豊かさを再定義してみよう。

昨日は5時起きで、終日打ち合わせやイベント運営など仕事をしていた川本です。今日は、里山に…

事例から学ぶ!地域通貨の可能性

最近、キックボクシングに加えて、家トレにもハマっているBPLの川本です。年齢を重ねると徐々…

リーダー必見!チームビルディングで大切な意識のまとめ方

昨日は、肉やケーキも食べたり、少しお酒も飲んだりして、しっかりとクリスマスらしいことをし…

地方創生大全から学んだ!地域活性化とお金の話

仕事で疲れている夜の時間は、仕事効率は落ちていきます。だからこそ、その時間は読書にあてる…

ニセコの事例から学ぶ。これからカタチにすべき地域ブランディングのあり方

年末で締め作業が色々と多くなってきた川本です。丁寧に作業をしたい時期です。最近、多ジャン…

社会的なインパクトをもたらす企画づくりに必要なポイント

こんにちは。BPLの川本です。数日前から、ぐっと気温が下がって本当に肌寒い季節になってきましたね。ちょっと前までは、暑いぐらいだったのにw。たまたま、昨日は終日外に出ていたので寒い寒い。みなさんも、体調の変化はお気をつけください。 今日は、うちの弟くんから、企画について相談がありました。その事例が、みんなに参考になりそうだったので、許可をとって共有します。 高齢者さんの撮影で、みんなを応援できる企画 うちの弟は、写真家をしています。もともと、じーちゃんの写真を毎日撮影し

ビジネスだけじゃない。理想を実現するために必要な条件とは?

どうも、BPLの川本です。今日は広島市内から1時間ぐらい車を走らせたところにある、井仁の棚…

超実践者から学ぶ!自分だけのブランドづくり

どうも、BPLの川本です。今日は商工会議所青年部の一員として、廿日市市にある株式会社イワタ…

”値上げをすべき”と、とらわれ過ぎてるアナタへ

どうも、(株)BPL の川本です。おなじみの不定期配信w。最近は企画書作成だったり、事務所の…

よくあるイベント集客の失敗とその対策

どうも、(株)BPL 代表の川本です。先日、そごう広島店 5Fで行なった催事「さとやまマルシェ」…

5haの土地を購入した女性猟師!生口島でみんなとつくる新しいテーマパーク

どうも、BPL代表の川本です。今回は広島県尾道市生口島で活動をされている、猟師の長光さんの…

地域が持つ新たな可能性について

どうもブランドプロデュースラボ代表の川本です。ブログも久々!!ありがたいことに、また書い…

モチベーション・やりがい・仕事!ブランドプロデュースラボ代表によく来る質問に答えてみた♪

ブランドプロデュースラボ代表の川本です。お盆期間中ですが、大切なプロジェクトのミーティングを進めてきて、午後からは当社が運営しているコワーキングで、アイスクリームを堪能♪広島市西区にある太光寺のコワーキングからの眺めと、アイスはオススメです!お茶室もあるので、ぜひ遊びにきてください! 今回は特に学びがない、僕の日常を書きます。何でもない話かもしれませんが、興味がある方はぜひ読んでみてくださいw。短く書こうと思ったら、意外と長くなっちゃいましたww。 お休みも仕事すんの?よ