川本真督 / 株式会社BPL(ブランドプロデュースラボ)

東京大学大学院卒業後、就職を経て、2012年に広告業として、東京で起業。2016年に広…

川本真督 / 株式会社BPL(ブランドプロデュースラボ)

東京大学大学院卒業後、就職を経て、2012年に広告業として、東京で起業。2016年に広島県にUターンを決意。これまでに、多様な広告企画やブランディング支援に従事。2021年 "はじめてのプロデュース思考" 出版 / 広島工業大学・修道大学 非常勤講師。

マガジン

最近の記事

まだまだ挑戦中!コンサルタント・プロデューサーとしての歩みとこれからの目標

どうも、BPLの川本です。お盆はいかがお過ごしでしょうか?僕は家族の予定も特になく、カレンダー通りに過ごしています。ちょうど今、さまざまなプロジェクトがスタートしたり、面白そうな企画に声をかけていただいたりと、ありがたいことに慌ただしい日々を送っています。今日は、よく聞かれる質問にお答えしたいと思います。 僕は起業支援や中小企業の支援を仕事のひとつとしています。そのため、企画や計画づくりだけでなく、メンバーの一員として新規事業のプロデュースに関わることも多いです。「どのよう

    • 停滞期からの脱却!自分を見つめ直し、新たな挑戦を描く

      最近、むちゃくちゃ暑いですね。外にいると汗がだらだらと流れ、運転しているといつの間にか日焼けしてしまいます。運動すると汗びっしょりで、若干ばててしまいます。この季節、夏バテには気をつけなければなりません。 次のステージはどこにある?最近、今後のキャリアについて考える機会が多くなりました。起業してから10年以上が経ち、年齢的にも会社で言えば中堅に入っているころです。様々な経験を通じて、自分自身のことをより深く理解できるようになりました。 長いこと事業をやっていると、会社が成長

      • 集客の苦労を乗り越える方法

        どうもBPLの川本です。最近は暑いですね(涙)そのせいか、わかりませんが、体調をくずしました。寝不足かなぁと思っていましたが、なおりがわるく。。。 もしかしたら、体のメンテナンス不足からくるものかと思って、マッサージに行きました。するとよくなりました。もしかしたら、年を取ったかな、、、と思った瞬間でしたw。やっぱり、カラダのメンテナンスは大事ですね。 そんなわけで、今日は最近準備をしているプロジェクト、ひろしま「ひと・夢」未来塾(広島県主催)について書きます♪ 集客はフ

        • お金と心の関係 : 経営者として、学んだ教訓

          どうも、BPLの川本です。最近、立て続けに「ブログ読んでいます」と言っていただく機会あり、嬉しくて投稿しています。色々なメディアを発信していますが、実はブログが僕の場合は反応がある気がします。読んでいただける方は、濃い方が多いので、がんばっていこうと思います!読んでいたら、声かけていただけると、モチベーションになるので、ぜひ教えてください^^。よろしくお願いしますw。 今日は、「仕事をする上での覚悟」について、シェアします。起業のこと、仕事のことなど、よく相談を受けるので、

        まだまだ挑戦中!コンサルタント・プロデューサーとしての歩みとこれからの目標

        マガジン

        • BPLオープン社内報
          21本
        • 今更聞けない!ビジネスノウハウシリーズ
          55本
        • 地域に関すること
          36本

        記事

          夢を語る力:目標達成の裏側にある想い

          今朝は4時に起きてしまい、1冊読書終えて、事業計画案も考えていた川本です。こんなことをやっていると、ワーカーホリック(仕事中毒)と言われることもありますが、意外とプライベートも大切にしていますよ! 起業して10年以上経過し、昔こうなったらいいなと思っていたことが、だいぶ実現してきたように感じます。現在、自治体からいろいろなお仕事をさせていただき、事業としては忙しく過ごさせていただいております。本当に、有難いなと(涙) ただ、自分で会社をやっていると、「うまくいっている」こ

          地域で熱狂をうみだす「ヒト」づくり

          最近、現在受託をさせていただいている事業のキックオフで、準備に勤しんでいました川本です。その1つで、広島県主催の事業「ひろしま「ひと・夢」未来塾」があります。ようやく、今週の頭ぐらいから、告知開始ができました。 今回のブログでは、その事業についてご紹介します♪ 広島県主催「ひろしま「ひと・夢」未来塾」とは?広島県の中山間地域(条例で制定)で活躍する方々を応援する人材育成事業です。今年で10年目の節目を迎える企画となります。中山間地域では、高齢化や過疎が進み、地域活動が継続

          ビジネスで生き残る唯一の方法とは?

          どうも、BPLの川本です。週1回投稿はマイルールにしつつ、どの曜日発信がいいのか、まだ定まっていません(笑)不定期では、よくないなーと思っているので、そろそろ定めていきます。ちなみに、今年は毎週金曜に仲間とYoutubeもアップすることを決めています。もし、よければこちらもチャネル登録お願いします!仕事柄、視察にいく機会も多いため、現場の様子をアップしていく予定です。 今回の記事では、最近色々と試行錯誤していることについて、僕の過去を交えながらご紹介します。 おかげさまで

          地域社会の助けになる!AI導入のインパクトとは?

          どうも、BPL 川本です。昨日、ようやく今年の企画書作成などの業務が落ち着いて、ホッとしています。企画書を作る作業は無茶苦茶、頭を使うので、大変な業務の1つ。ただ、提案先の方を思い浮かべながら、妄想する時間は、それで楽しかったりします♪ 今回は最近アップデートされた、「ChatGPT」についてです。このあたりはニュースでも沢山出ているので、詳しいことは割愛しますが、今回のアップデートはすごかったです。 僕はAI活用の専門家ではありませんが、AI活用はこれからの時代には必須

          地域社会の助けになる!AI導入のインパクトとは?

          現代における地域コミュニティの価値を探る

          どうも、BPLの川本です。今年は週1回以上の頻度をブログ定期的に書いていこうと思っています。また裏で、動画も撮影していて、こちらも週1回で配信準備をしています。いつも、気合いを入れすぎてストップすることが多いですが、今年からはメンバーに協力してもらいつつ、管理をしていきます。情報発信力の強化は活動を広める上で大切なので、がんばります♪ 今回は、先日訪問した、尾道・福山エリアの視察についてご紹介します。僕は今まで、“地域資源をビジネスに変える”点において、いろいろな商品・サー

          現代における地域コミュニティの価値を探る

          地方創生カンファレンスの企画裏側と今後の計画を公開!

          どうも、BPLの川本です。世の中は休みですが、僕は企画書作成のピークのため、休みもとりつつ、合間を縫ってブログを執筆しています。外は天気がいいので、気持ちいいですねー♪ 今日は以前実施した「地方創生カンファレンス」の振り返りとお金事情、今後の方針を公開しようと思います。 手応えを感じた!第一回目の企画第一回目の企画詳細は、HPに記載しています。「地方創生カンファレンス」って何?って思った方は、まずはHPの記事をご覧ください。 実施目的は、地域内の若者、企業、社会起業家を

          地方創生カンファレンスの企画裏側と今後の計画を公開!

          アイディアが枯渇した時にやること

          こんにちは!最近は企画書を書く時間が多い、川本です。企画書を書く中で、事業をいい方向にするために、知恵を絞る時間が沢山あります。いろいろなアイディアを出していくと、枯渇することも多々あります。記事ネタ・動画ネタもそうです。 あーーーこまった!!! アイディアが出ないーーー!! そんなシーンに直面することは僕自身もよくあります。今日はアイディアが枯渇した時に、僕がやっていることをお伝えしようと思います。 相手が求めていることを調べる・聞くアイディアは、目的を達成するために

          あえて、ビジネスを大きくしない戦略もある

          今日は地元の会議に出席!相変わらずの人見知りを発揮しましたw。地元の好きな酒蔵が、中四国のセブンイレブンで、「戸河内(ウィスキー)」のハイボールが出たということで、ゲットして少しほろ酔いでブログ書いてます。 ちなみに、SAKURAO DISTILLERY の酒蔵見学もすごいので、お酒好きな方はぜひチェックしてみてください♪ 今回の記事では、企画を考える上で大切なポジショニングについて、書きます! 事業のデカさを意識しないコトの大切さ僕は起業した頃は特に、プライドの塊でし

          あえて、ビジネスを大きくしない戦略もある

          結果がでているときこそ要注意!未来をつくるために必要な仕事のコツ

          週末は厚着で出たら、めちゃ暑くて、昨日は薄着で出たら、寒い・・・。この季節は、洋服が難しいなと悩んでいる川本ですw。みなさんも体調管理は気をつけて! 最近、「仕事がうまくいってますね!」と有難いことに言っていただく機会が増えました。確かにご相談いただく機会は昔に比べると、格段増えています。ただ、自分たちの会社として、カタチにしたい未来をイメージすると、失敗の連続です。損失を出すこともあるし、集客がうまくいかないことも多々あります。 実は、挑戦する数が増えることで、情報発信

          結果がでているときこそ要注意!未来をつくるために必要な仕事のコツ

          地方創生カンファレンスを開催して得た手ごたえ

          ご無沙汰しておりますw。BPLの川本です。3月は報告書業務に追われ、1カ月も投稿が空いてしましましたw。「やるぞー」と気合いを入れて、ほぼ毎日アップしたりしていましたが、息切れしました(笑)ペースを週1回ぐらいにしようと思っています。コツコツ継続することが大事だなと、つくづく感じる今日この頃。。 なんやかんや、本ブログもフォローワーさんが1995名(2024.04.02現在)になりました。もうちょっとで、2000名(涙)。そんなわけで、今日は4月以降の方針を報告しようと思っ

          地方創生カンファレンスを開催して得た手ごたえ

          キックボクシングから学んだ ファンビジネスのポイント

          最近、地域視察をしまくっているので、ネタはあるのですが、なかなか書く時間とれていなくてモヤモヤしている川本です(笑)ネタはあるのですが、今日は趣味のキックボクシングから学んだことを書きます。 今日は精神論的な部分もありますが、ちゃんとビジネスに落とし込みます。よかったら読んでください♪ キックボクシングをはじめた経緯 キックボクシングは、3年ぐらい前から始めました。社会人になってから、ずっと運動不足状態だったこともあり、何かしたいなーと思っていて、出会ったのがキックボク

          キックボクシングから学んだ ファンビジネスのポイント

          地域の採用が本当の意味でうまくいくために必要なこととは?

          どうも、週末は大学生や高校生のプレゼンを聞いて、エネルギーをもらった川本です。教育の分野でも色々と気づきがあったので、時間を作って、ブログでもシェアします。 昨日、府中市で企業さんの工場見学をさせていただき、会議にもおまけで同席させていただきました。その中で、いろいろな気づきがあったので、今日は企業視点の「地域コミュニティ」の重要性について、書きます。 ブランドがもたらす効果 昨日は、広島県府中市の靴メーカー、株式会社スピングルカンパニーに伺い、工場見学をさせていただき

          地域の採用が本当の意味でうまくいくために必要なこととは?