見出し画像

立ち止まって、その場に腰を下ろす時間が欲しいかも。

5月はコンスタントにnoteを書いてたつもりなのに、気づいたら月末で残り3日しかない。あと3記事書かないと10記事が達成できない。ということで、毎日書きます🙋‍♀️


しれっとついったーを鍵垢にしたので、今日書いたことはそのまま貼り付ける。

前に進むことだけがすべてじゃないよね、立ち止まってぐるりと見渡して、その場に腰を下ろしたっていいじゃない。
(自己暗示)

右、左、右、左、足を一歩前に出して、単調な動きを繰り返し続けたら、前に進めちゃう。まずは動こうって言われるのもわかる、心と頭が拒絶モードでも、起き上がって歩き始めたらもう会社に行くしかない。ちゃんと電車に乗ってオフィスまで歩けちゃう。

立ち止まって、その場に腰を下ろすことは、もちろん物理的な話だけじゃなくて、心と頭の話でもある。

「立ち止まる」と聞いてパッと思い浮かんだのは、赤信号から青信号に変わるまで待ってる時間かなあ。ほかにも些細な瞬間はあると思うけど、思い出せないや。

かわいいレジャーシートがなくても、その場に座っちゃえばいいよね。体操座りで自分の両膝を抱えて、顔を埋めたっていいじゃん。遠くなった空を見上げて深呼吸して、ちっぽけだな〜なんて思ったり。


うまくまとまらなくて、ふわふわした気持ちしか書けない。

でも、似たような気持ちというか、思考の根っこにあるようなことを、過去の私が書いてた。もし気が向いたら読んでもらえると嬉しいです。

書いといてよかった。やっぱり過去と未来の自分のための居場所だ。

また明日ね👋

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,287件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?