見出し画像

そろそろデータサイエンスの学習を始める

やろうと思っていて始められていなかったデータサイエンティストになるための勉強を進めてみました。

Tiktok見ててもyoutubeのshortsを見るのも飽きてきたので
実になる勉強を始めてみます。



まずはSQLの学習

SQL学習の始めとしては
教材選びと、学習の準備をします。

学習に使用した教材

Udemyの「はじめてのSQL ・データ分析入門 -データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース」
と言う動画学習を始めて、MySQLをインストールして
基礎は学んでいたので、復習と応用するところからデータを呼び出す


SQLの学習


min集約関数

select min(price) from products:

max集約関数

select max(price) from products:

集約関数におけるnullの扱い

nullとは値がない 可能であれば、nulは入れないようにする 0とnullの違いと空白の定義をする必要があるため注意する

Python

変数
演算子の学習
型変換int

country = '3'
price = 100
total_price = * int(count)
print(total_price)

【学習に使用した教材】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?