マガジンのカバー画像

木工野郎βチーム

79
もっこりもこもこ木工ネタですよ。 作成過程の実況を中心に掲載します。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

エアコン交換後の後始末 その1

エアコン交換後の後始末 その1

今月の初旬に自分の部屋のエアコンを買い替えました。
そのときに室内機の位置を30cm ほどずらしてもらったんです。
微妙なサイズ移動ですが、在宅勤務が続くので少しでも快適空間にしておきたくてずらしたんです。
前の穴の埋め戻しはしないでそのままにしてもらってました。
ついでにやりたいことがあったので、まとめて対応します。

現状築70~80年ぐらいの家なので壁が弱ってます。
まだ壊れないで~。

もっとみる
過去に作った木工品の手直し

過去に作った木工品の手直し

今日も修理に明け暮れるぼよんです。
過去に作った作品のちょっとした手直しをやってました。
これです。

2年と8か月前に作ったようですね。

手直し開始ここが突き出ちゃってます。
木が痩せてしまったみたい。

ほんじゃ直しましょう。

工芸品っぽく木だけで仕上げようかと思ったけど、めんどくさいのでネジを打ち込むことにします。
35mm あれば芯を貫通します。

あぁ、純木工品がメカメカしくなってし

もっとみる
いもつぎ(芋継ぎ)

いもつぎ(芋継ぎ)

昨日、洗濯機が壊れたので、これを機に洗濯機置き場をプチリフォームしておりました。
天井部分に古い雨漏りの染みがついてるので交換したいのと、
元の照明がランプレセプタクル+裸電球 だったので引掛けシーリングに交換したかったんです。

この場所は1畳ぐらいの狭い空間でお風呂場への通り道になってます。
(文章ではわかりづらいのでサイズ感だけ察してくれればOK)

天井のプリント合板を剥がしてみたら下地が

もっとみる