マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

132
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

洗車に便利な網をつくる

洗車に便利な網をつくる

思い立ったら作るシリーズ第11弾!
注)このシリーズは簡単なものしか作りません

今朝、車で出かけようと思ったらこれですよ!
きったねぇ~。黄砂に少量の雨が降るとこうなる模様。

マメに洗車するしかないです。
最近は洗車代も高いので自分で洗ってます。
あんまり手間暇かけたくないのでざ~っと洗ってます。

洗車はスポンジの洗浄が大事洗車をするときのこつは、スポンジをマメに洗うことだそうです。
スポン

もっとみる
AirTag ケース を作った

AirTag ケース を作った

思い立ったら作るシリーズ第10弾!
今日はAirTag ケース を作りました。

Apple の AirTag をご存じでしょうか?
世の中の iPhoneと連携して持ち物のありかを教えてくれます。
先日、セブンイレブンでコーヒーを買ったときに財布を置き忘れてしまいました。AirTagのおかげですぐに取りに行くことができました。
それなりに役に立ちますぜ。

AirTagってこんな形です。
正直、

もっとみる
Salon de Soleil その3

Salon de Soleil その3

今年の2月に作りそこなったまま放置していたので再度作り直します。

前回はこちら。

背景部分の見直し前作では、背景部分の強度不足なところが2か所あって3ピースになってしまいました。
全体的に強度が足りなさそうなところを手修正で太くしていきます。

InkSpace というアプリで作りました。

このアプリはたまにしか使わないので、アプリの名前を思い出すのに一苦労です。やっぱ歳だなぁ。

Fusi

もっとみる