マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

133
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Snapmaker Luban 4.5.x はArachne Engineになったっぽい

Snapmaker Luban 4.5.x はArachne Engineになったっぽい

Snapmakerの印刷用アプリ Luban が更新されました。
v4.5からArachneEngineになったようです。他にもArtizanやJ1の設定が追加されたようです。そりゃ、もう売ってるから入れないとまずいよね。

モノトニックとかライトニングインフィルとか書いてあるので、ちょっと前のCuraのUpdateが取り込まれているということが分かります。
Variable Line Width

もっとみる
クリーナーのノズルをちゃちゃっと作る

クリーナーのノズルをちゃちゃっと作る

年明けにホームセンターでハンディクリーナーを買いました。
特価品を衝動買いです。3000円ぐらいだっけ???
使ってみたところ、付属の後付けノズルをつけたほうが使いやすいんだけど、ややノズルが長くて邪魔くさい。

短めのノズルをちゃちゃっと作ってみよう。

ということで今回のテーマは「ちゃちゃっと作る」です。
タイムトライアルしてみよう。
作業開始!

21:52 ちゃちゃっと採寸!22:10 ち

もっとみる
テニスバッグのカスタム

テニスバッグのカスタム

思い立ったら作るシリーズ第9弾!
昨年購入したテニスバッグを使いやすくします。

無名なメーカーな割には値段はお高め。
収納が多くて便利そうなので買ってみました。
なぜかUSBケーブルまでついてます。
使ってみると不満は出てくるものです。
メインとなる空間が広すぎて、荷物がぐちゃぐちゃになってしまいます。
中を小分けにして使いたい。

さて、今年初めての3Dモデリング

これを2個印刷します。

もっとみる