マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

132
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

フィラメント冷却ファンのダクトを作ろう その4

フィラメント冷却ファンのダクトを作ろう その4

今回は新作を試します。
前回の記事はこちら。

前回の記事に掲載したときのダクトは失敗でした。
もう写真もとってません。リング形状が小さすぎました。
もう少し全体的に吹きつけないとエクストルーダーの移動で冷やすことができません。そもそもボーデンタイプのノズル位置で作ってしまったため
ダイレクトエクストルーダーだとダクトの中央にノズルが位置しない。

その後改良したのがこちら。
ぱっと見はあまり変わ

もっとみる
フィラメント冷却ファンのダクトを作ろう その3

フィラメント冷却ファンのダクトを作ろう その3

3か月以上前のネタの続きです。

3Dプリンタを持っているなら、誰でもマイダクトを持っています。
例えていうなら、ボーリングのマイボールや競艇選手のマイペラのように。自己を表現するのに最適なオリジナルのダクトを持っていなければなりません。(うそです

なんで唐突に再開したのかというと、先日、ふくおかめんたーいさんが作ったアクセサリーの印刷を試しにやってみたところ、これがなかなか難しく小物がうまく冷

もっとみる