見出し画像

日記 まけないとは? 野良猫について思うこと

厳しい社会情勢が続きますね
今日の日記です


1)まけないって何だよ

向こうはそもそも勝つとも負けるとも思っていない訳で、そういう人間本位な尺度で考えている時点でダメなんじゃないか?
そのように思う今日このごろです。

covid-19さんとしてはいかに効率よく増殖できるか高速でイテレーションをぐるぐる回しているだけなんですよね。

ただ、そこに在るだけ。

太陽は
照らす
相手を
選ばない
燃えているだけ
ただ
そこにいるだけ
ただ

これを勝負だと捉えてしまうと、掴みどころのないジャングルのゲリラにじわじわ消耗させられていく感じになるのだと思うのだけど。

みなさんは、どう思われますか?


2)野良猫について思うこと

午前中に仕事でちょっといらっとすることがあったのですが、お散歩をしたり、公園で猫ちゃんを見たり、好きな音楽を爆音で聞いたりしたりしたら寛解しました。

猫ちゃんはかわいいニャンねえ~

スクリーンショット 2021-09-13 222920

この猫ちゃんは野良っぽいのに毛艶がとてもよく、人にも慣れているようでした。

僕がアンパンを食べていると、ギリギリ手が届かない距離から物欲しそうにこちらをつぶらな瞳で覗き込んできます。

画像1

情に流されて全てを差し出したくなりましたが我慢。


さてさて、野良猫について思うところを話しますと

ポリティカルにコレクトな立場で言うと
「餌付けなんて言語道断」なのですが、
動物が好きな一人の個人としては
「猫缶の一つでも買ってきて美味しそうに食べる様子を眺めたいなあ」
なんて思ってしまいます。

心が二つある…ってコト??

これは野良猫を容赦なく締め殺す漫画版のカヲルくん

画像3



ー 閑 話 休 題 ー

社会が「正しさ」に覆われてしまうと大変息苦しいなあと、個人的には思います。
(「」を付けた意味は各位で察してください。)

野良猫についエサをあげてしまうおばあさんとか、喫煙所とか、公園でスケボーをするお兄さんとか、そういったものがある社会の方がゆとりがあって素敵なのに。

潔癖に「正しさ」を志向する社会に僕の居場所はあるんだろうか。

↑↑↑↑ 無料で第一章が読めるので是非、読んで。


おまけ

細々とyoutubeをやっています。

チャンネル登録やコメントをもらえるとうれしいです。

試験的にニコニコにも上げてみたので「うぽつ」とか「3DSから」とか「この動画の投稿日わたしの誕生日!」とかコメントしてみてください。

インターネット老人会とか言うな。


おしまい

投げ銭されると、とてもうれしい