見出し画像

YouTube動画:個別支援計画デザイン「コマモデル」


●個別支援計画デザイン「コマモデル」

自閉症やADHDの個別支援支援計画・個別の教育支援計画・個別の指導計画などを立てる時に、事業所の職員の方や学校の先生が持つといい生活デザインのイメージ=コマモデルを解説します。

具体的な計画だけのデザインでは、実は一貫性が難しくなります。では何が必要か動画をご覧ください。

さらに踏み込んだ内容は、書籍『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』や講演でお話しします。

●関連記事・動画

コマモデルで考える生活のバランス/自閉症教育及び支援

ワークシートのページ

年代ごとに何を教えて何を活動とするか?(IEP・ITP・IHPの視点)

支援者と保護者とのポジティブな協働作業での合理的配慮のすすめ/自閉症・ADHD・発達障害支援


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?