見出し画像

自分らしくあるために

人と比べない
自分の目線で生きていく

自分を卑下しないように
良いところ 悪いことろ認めてあげる

自分の感性に正直でいる
キレイなものはキレイ 見たくないものは見ない

周りを見て焦らない
自分のペースで歩んでいく

常に隣の芝生は青いと思う
自分の芝生は何回も削れえぐられ
でもその度に新しい草が青々として生えてくる

他人の悪口を言わない
自分には自分の価値観があるように
相手にも相手の価値観がある

自分磨きを怠らない
罵られたり 思い通り行かなかったら
自分に足りないものを見つめ吸収する

人の意見に左右されないけど受け入れる努力をする
他の人の意見で成長できるかもしれない
でも全てを受け入れて自分を見失わないように

人の喜びを自分の喜びのように受け入れる
人が悲しい時に人は一緒に悲しめる
人が嬉しい時の方が一緒に喜べないらしい
だから難しい方を私は身につけたい

自分の好きなことをする
何でも良い 生きる喜びに繋がる何かをする

山も谷も越えていける力や度胸を身に付ける
越えている時 
そこで初めて人の優しさ 大切さに気付く

常に学ぶ姿勢でいる
教養や他人の言葉を噛み締める

芸術に触れる
絵画 映画 音楽 彫刻 自然 何でも良い
刺激を常に求め柔軟な発想力と感性を得る

生きていることを当たり前と思わない
生きている自分にお疲れさまを言う

そして他人が行った最大限の努力や行動を褒めることを忘れない
例えそれが命をかけることであっても
ギリギリまで生き抜いた
そのことを認めることも大事にしたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?