見出し画像

#227 ライブ論13|RISING SUN ROCK FESTIVAL 2002 in EZO DAY1 2002.8.15 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ

RISING SUN ROCK FESTIVALは1999年より我が郷土・北海道で産声を上げたロックフェスで、「フジロック」「サマソニ」「ロッキンオンジャパンフェス」と並んで日本4大フェスとも言われております。

開催元年の初年度1999年は「ブランキー」「ミッシェル」「ハイロウズ」の日本のロックンロールバンドBIG3から、「Dragon Ash」「ナンバーガール」「椎名林檎」といったこれから来そうな若手、そしてなんと言っても「マッド」がシークレットで出てくるという鬼のようなイベントでした。今だったら50,000円くらい出せる、激アツイベントです。

基本的に2DAYSで行われるんですが、初日の深夜まで宴は続き、
2日も朝まで、日が昇るまで(RISING SUN)イベントは続きます。
故にテントスペースもあり、そこで寝泊まりして音楽を楽しむという、フジロックのライト版みたいなイメージなんですかね。

そんなイベントでしたが、2002年も相当メンツが熱く、2DAYSで参加しましたのでその手記をご紹介しましょう。

基本的に夏フェスは嫌いなんですが、この時はガッツリ参加しましたね
(この参加で嫌いになった感もありますが笑)


参加に至る経緯〜開催まで

この年2002年は僕は大学に通っており、滋賀県に住んでました。
で、ちょうど大学も夏休みだったのもあり、帰省しようと思っていて、どうせだったら高校の後輩にも会いたいし、地元の帯広ではなく札幌にも寄ってこうかなと思ったり、ついでに札幌行くならメンツ豪華だから行こうかなと思ったり、色々な理由で行く事にしました。

一緒に行ったのは大学でこの時点で仲良かったT(こいつも北海道出身)と、Tの友人のSの3人。そしてSのねーちゃんも友達と参加しておりました。
確か北海道でTと合流して、バスで会場に移動し、そこでSと合流した記憶がありますが、なんせ20年前の事なんで断片的にしか覚えてねーっすね!!

とにかく会場はただっ広く、ピースな会場でした。
とにかくクソでかいSUN STAGE、屋内のEARTH TENT、その次がRED CIRCUS(だったっけ?)という感じで、他にもDJブースがあったかな?

とにかくミーハーにほとんどSUN STAGEにいました。
と言うよりかは、見たいアーティストがほとんどSUN STAGEでやっていたという感じで、まさにこの時代こそが、俺が上がるラインナップということだったんですね。


DAY1


15:00 Dragon Ash|SUN STAGE

TOPバッターからDAというスーパーラインナップ。
裏でやってるガガガSPも見たかったんですが、やっぱDAっしょということでDAを見にサンステージへ。
kjはKANGOLのハットにバスケシャツでゴキゲンでしたね。
開催の前年2001年リリースされたLily Of Da Valley収録中心のセットリストで、そしてなんと言ってもこの年2002年、このライブ2ヶ月前まで鬼のように盛り上がっていた日韓W杯のテーマソングだったFantasista!オーオーオー熱唱!
そして最後はLife Goes Onでピースに終わるという展開。
最高のスタートで、RSR2002はスタートしました。

01. 静かな日々の階段を
02. Snowscape
03. Come to light
04. Amploud(確か最初だけ)
05. Bring It
06. 百合の咲く場所で
07. Fantasista
08. Life goes on


16:00 SHAKA LABBITS|EARTH TENT

メインステージはDAに続いてKICK THE CAN CREWだったんですが、興味を持てなかったのでSHAKA LABBITSを見にアーステントへ。
1曲目から高校時代によく聞いてたEven If I'm Aloneだったので上がりましたが、それ以外の曲は当時よく分かってなかったんで、ずっとクラウドサーフ(一般呼称ではダイブ)してました。
後にこのイベントに参加していたらしい後輩に「シャカラビで、上にいたの見ましたよ笑」と言われましたね笑


17:05 SNAIL RAMP|SUN STAGE

そしてサンステージに戻ってSNAIL RAMP。
この年にGravityをリリースしていたので、その収録曲をメインにライブで上がる往年のナンバーのMIND YOUR STEPだのB.M.Wだのを歌い、そして最後は聴きたかったHOTARU NO HIKARI。AIRパートはTAKEMURAが歌ってました。
ただ、マイクトラブルで前半ほとんどAKIOの声聞こえなかった記憶があります(映像見てもそうでした)


01. ALMIGHTY FIVE MONKEYS
02. Good For Nothing
03. A WOMAN WITH A STORY
04. B.M.W
05. Unlucky Choice
06. Step On Gas
07. A Pizza Already
08. MIND YOUR STEP
09. HOTARU NO HIKARI


18:10 山嵐|SUN STAGE

そして山嵐ですね。何気に見るの初めてでした。
しかし、山嵐がこんなでかいステージでやってたと思うと感銘深いですね。さすが20年前です。
山嵐はいかついB-BOY集団でしたが、やっぱMCがメッチャ上手く、いい感じでオーディエンスを盛り上げてました。
山嵐とか未体験ゾーンは上がりましたね!

01. DREAM ON
02. RIDE ON MY WAVE
03. 山嵐
04. 山巓
05. 未体験ゾーン
06. 空の上
07. パカパカ
08. LOOP


19:15 MONGOL800|SUN STAGE

そしてMONGOL800です。
山嵐の終盤から、どんどん人が増えてモンパチに備えてオーディエンスが押し寄せてきて、山嵐を前線で見ていた僕らは逆に後方で、のんびりしながらモンパチを見てました。
前回グリーンデイの前座で見た時はMessageの収録曲だけでしたが、今回は1stからのセレクトもあり、なかなか満足でしたね。
とにかく大盛り上がりでした。


01. Don't Worry Be Happy
02. Song For You
03. 小さな恋のうた
04. 月灯りの下で
05. 琉球愛歌
06. あなたに
07. Party


20:20 ↑THE HIGH-LOWS↓|SUN STAGE

そして初日のヘッドライナーはハイロウズ。熱すぎるラインナップです。
言うまでもなくこの日、最も楽しみにしていたアーティストですね。
ハイロウズのライブは本当に楽しいです。

一緒に行ったTもSも「青春」と「日曜日よりの使者」くらいしかハイロウズを知らないビギナーだったのですが、最終的にはメチャクチャ楽しかったと言っていて俺も安心した記憶があります。

GO!ハイロウズ!GOコールが始まり、1曲目はまさかのママミルク
この時期、フェスの1曲目では結構演奏していたらしいですが、全くそんな情報は無かったので度肝を抜かれました、が、メチャクチャかっこいい!
ライブでこんな映える曲なんだと感動しましたね!
楽器が全員入ってくるところなんて、歓声が起きるくらいカッコよかったです。

2曲目はいかすぜOK。
この年の冬にリリースされたこの夏にぴったりのこの曲は、「8月が1000もあるような白い白い午後」の歌詞で、まさにこの夜に相応しい。

そしてこの次は曇天とToo Late To Dieと、この少し後にリリースされるシングル曲を披露。
ハイロウズの曲はシンプルなので、この時点で2曲とも覚えられましたね笑

そしてこの日のMC。
今回RISING SUNの会場には出演した全アーティストのロゴ入りのバッジがランダムで当たるガチャガチャがあり、同行したTが狂ったようにこのガチャに勤しみ僕にマッドのバッチをくれたんですけど、ハイロウズは↑↓に"ハズレ"の文字で、それをネタにして・・・

ヒロト「みんなガチャガチャやった?」
観客 「やったー!!!」
ヒロト「ハイロウズ出た?そりゃハズレだ」
観客 「笑」
ヒロト「モンゴルが出るまで頑張ってくれよ〜」

みたいな粋なMC。これは覚えてますねえ。

そして相談天国青春とライブ定番曲で上げまくって、最後はミサイルマン

そして、ステージからはけても終わらない「GO!ハイロウズ!GO!」コール!
そしてヘッドライナーのみに許されるアンコール!
アンコールで演奏したのはスーパーソニックジェットボーイ!熱い!

とにかく楽しい1日でした。

01. ママミルク
02. いかすぜOK
03. 曇天
04. Too Late To Die
05. 相談天国
06. 青春
07. ミサイルマン

encore
01.スーパーソニックジェットボーイ


その後

その後アーステントでKEMURIを見る予定だったんですが、ハイロウズで十分満足したのと、疲れたのと高校の後輩と飲む予定があったので、TとSと一旦別れて高校時代の寮へ。
そこでボロボロになりながら、結構盛り上がって飲んで泥のように就寝。


20年後振り返って・・・

おそらく、20年後の今でも同じメンツ見るでしょうね笑
SHING02とかは「400」をちょうど出した時期でしょうし、見たい感もありますが・・・恐らく疲れて帰る気がしています笑

そんな感じでDAY2に続きましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?