見出し画像

【横浜ランチ】SMAAK by Jacob Jan Boerma

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、横浜北仲ノット46階の「SMAAK by Jacob Jan Boerma」でのランチの様子を紹介します。


場所、外観など

横浜馬車道駅直結 横浜北仲ノット46階です。
直通エレベーターですぐに上がれます。

土曜日の12時30分に予約しました。

窓際の席をお願いしたので、要望通りの窓際の席でしたが、大きな柱の前で、眺望は良くありませんでした。

ちょっとだけみなとみらいの景色が見える


特徴

レストランは、シェフ、キッチン、ゲストとの絶妙なバランスで成り立つ、魔法のような存在です

料理の質は、食材の質だけでなく、発想の質でもあります

季節や自然を感じながら
私たちの料理を形作るために
食材や文化を掘り下げ、歴史を再発見していきます
風景に目を向け、未来をつくりだしていきます

SMAAK by Jacob Jan Boerma HP


食べたもの

この日いただいたのは、ランチの「ティルブルフ」 3品のコースです。

メニュー


珍しくランチでビールをいただきました
さかい河岸NEIPA
コクがあっておいしい
嫁はジンジャーエール
八街生姜ジンジャーエール
こだわりの味
クリスタルブレッド、ブルサン、ラディッシュ、エシャロット
あっさりとした味、バランス良し
ツナのタルトレット、塩レモン、ジンジャー
パリパリの口当たりちょっとスパイシー
カンパーニュ
なかなかおいしい
ハープのかかったバター
好みの味
バオブン、チキンオイスター、タンドリー
上品なタンドリーチキンって感じ
キングフィッシュ、きゅうり、枝豆、バジル、カリフラワー、さくら
柔らかく繊細な味
サバ、ヨーグルト、ディル、出汁、クスクス、パプリカ
サバの味がこってり
複雑なソースと絡まり美味
ストロベリー、ハイビスカス、ホワイトチョコ、ダッチキャンディ、フェンネル
ホワイトチョコ意外は酸っぱい
コーヒー、チョコ、マカロン、スフレなど
基本は甘い
上品なチョコ
苦めのコーヒー


店舗情報

SMAAK by Jacob Jan Boerma
住所:〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57−2
      横浜北仲ノット内 46階
TEL:045-323-9576
営業時間:水〜月 12:00-15:00、17:30-22:00


まとめ

どれも手の込んだ料理で、ともて美味しかったです。
一つ一つの料理は小さめでしたが、パンが美味しくおかわりもいただけたので、量も問題なかったです。

ビールやソフトドリンクも店員さんがこだわって選んで買い付けているようで、変わったものが置いてあります。

今回は魚がメインだったので、次は肉がメインのコースを食べてみたいです。

評価(5点満点、個人の感想です)
総合:5
食事:5
サービス:5
雰囲気:4

1人当たり費用: 8000円〜9000円

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Bosch(ボッシュ)でした。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?