見出し画像

【横浜ランチ】Bistro Covell (ビストロ コベル)

「Bistro Covell (ビストロ コベル)」は、ゆったりと美味しいランチを味わうのにおすすめのお店です。

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、横浜馬車道近くの「Bistro Covell (ビストロ コベル)」でのランチの様子を紹介します。



場所、外観など

最寄駅は横浜みなとみらい線 馬車道駅で徒歩2分です。
関内駅からでも徒歩4分、馬車道近くの大田町通りのビルの2Fにあります。
初来店です。

土曜日の12時に予約して行きました。
土曜日だけに、すでに予約のお客さんで満席のようです。
シェフがワンオペでやっているお店で、席数も多くないので、平日でも予約したほうがいいそうです。

入り口が少しわかりにくいので、少し迷いました。

ビルの横の外階段を上がります
お店があります

入店したらお客さんは誰もいなくて、窓際の席に案内していただきました。

シンプルな内装
シェフの趣味?


特徴

厳選したお肉と野菜を使用した
目でも楽しめるフランス料理
気候に恵まれた三浦の地野菜をふんだんに使用した彩り豊かな本格フレンチを楽しめます。厳選した鴨肉やラム肉などの柔らかなお肉に赤ワインのソースがかかった肉料理は絶品!

Bistro Covell HP


食べたもの

この日のオーダーは
【ランチコース】前菜盛り合わせ 選べるメインなど 全5品
です。

内容は以下でした。

  • 手作りミルクパンとバゲット

  • 前菜盛り合わせ

  • 季節のスープ

  • メイン(地鶏のロースト、牛ホホ肉の赤ワイン煮込み)

  • 本日のデザート

  • コーヒーor紅茶

手作りミルクパンとバゲット
どちらも単独で食べても美味しい
前菜盛り合わせ
どれも実に美味しい
季節のスープ
春キャベツ、新玉ねぎ、新ジャガのポタージュ
赤い薬味がピリリ
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
6時間煮た肉はスプーンで切れます
地鶏のロースト
素朴な味付け、柔らかい
本日のデザート
ピスタチオのジェラートとりんごのなんとか
ピスタチオうまい
シェフに苦いと脅された(? )コーヒー
確かに苦いがスイーツにはちょうど良い


店舗情報

Bistro Covell(ビストロコベル)
住所:〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5丁目63−2 2F
TEL:045-232-4560
営業時間:月〜日 11:20-12:00、17:00-22:30


まとめ

料理はどれも美味しかったです。
シェフが一人で切り盛りされているのに、料理の説明も丁寧にしていただき、ゆったりとランチを楽しめました。

とても良いお店で、あまり人に教えたくないと思うぐらいです。

評価(5点満点、個人の感想です)
総合:5
食事:5
サービス:5
雰囲気:4

1人当たり費用:3000円〜4000円

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Bosch(ボッシュ)でした。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,569件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?