見出し画像

Scratchプログラミングーその4

いろいろとやっていくと、自然な動きにしたい、という欲望が湧きます。
そこで、ひとこまごとの画像を用意して切り替えながら動かせば出来るのでは・・・イラストを描く能力がないので、
フリーの素材から、アニメGIF画像を入手し、それを分解して作成したワンちゃんの歩く(走る)イラスト図が下図です。

これを右向きも作って、コスチュームに登録して行きます。左右の反転はコスチュームのエディタで簡単に出来ますね。

そして、出来るだけ自然な動きになるようなにプログラムを考えます。
このカット&トライも思考能力を養えそうですね。
修正して、動かして、また、修正して、動かして、・・・

うまくコスチュームを切り替えながら動かす事ができると、ピョンピョンと動いているようにできます。


うまく行った時には、ある種の爽快感(達成感)があります。

(実はまだ不満がいっぱいあるのですが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?