●ぶ〜やん日記:アルコールは1日20-25gまでにする習慣

『早起きダイエット習慣化』実践者のぶ~やんです。

 フツーのサラリーマンをしながら、
「早起きをテコにしたダイエット習慣化」を、自ら実践・情報発信し、
 そして、共に取り組んでいただける方のサポートをおこなう活動を
 おこなっています。

【8/1測定 89.25kg ( = -26.85kg ) 】 DAY 464
   ⇈
 2022/4/24スタート時:●スタート時点の記録|ぶ~やん (note.com)

先週土曜日の日本経済新聞をご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。(あえて土曜日に掲載?とちょっと勘ぐったりもするぐらい…)

記事のタイトルは、

・「『酒は百薬の長』今は昔」です。

なかなかシビれるタイトルですよね…
それだけでなく、サブタイトルは、

・「少量でもリスク 節酒の勧め」です。

もう見間違いではなさそうです・笑

記事は、ご自身でご確認いただければと思いますが、
とても印象的だったのは、1日あたりのアルコール摂取量について、
・国立がん研究センター →23g
・日本循環器学会 → 25g
といっていると明記されているのです。

それぞれの組織名で病名を想像できるとおり、がん・心筋梗塞は記載の量でリスクの大きさが変わると明記されているのです。

また、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
がんと心筋梗塞は、日本人の死因の不動のトップ1・2位です。

それらの超専門家が、1日当のアルコール摂取量が23,25gを超えるとそのリスクが高まるといっているのです。

・・・ここまで聞いて、皆さん、いかがでしょうか。
私は率直に、「早く健康を害したいなら、どうぞお好きに」といわれている気がしました。

もちろん誰もそんなことはいっていません。
そこに執着(引力)があるのは自分の因習(=これまでの習慣)です。


さて、ダイエットから少し離れてしまいましたが、そのくらい、インパクトがありました。

また、以前芋欠いたように、飲酒量に比例して判断力が落ちると、私の場合食事量が増えます。しかし、アルコール20-25g程度であれば、そこまで判断力が落ちない水準のような気もします(個々の体質で差はあると思いますが)

やっぱり、健康になるためのダイエットですから、総合健康習慣として、
この数字をメルクマールにして、当面取り組んでみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?