見出し画像

未来への手紙43~サステナ開発部メンバー編~

「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに掲げるbooost technologies。その会社で働くメンバーは、どのような未来を描いているのでしょうか。

「未来への手紙」は、そんなメンバーたちの普段見ることができない胸の内を綴り、仕事にかける想いを伝える定期連載コンテンツです。


未来の自分へ

元気ですか?

今年は仕事もプライベートも大きな変化のある年です。
長男が幼稚園に上がり、長女は年長になったので来年の小学校入学に向けてランドセル選びなんかもしました。
毎日が賑やかでひたすらに楽しいです!

こんな雰囲気のランドセルを購入しました!

仕事はエンジニアとしてキャリアチェンジをしてから半年が経ちました。
最初は不安もあったけど、メンバーのサポートもあり毎日楽しく仕事しています。
原点を忘れず、自分のやりたいことに向かってひたすらに頑張っていると信じています。


>執筆を終えて

毎日をバタバタしながら生きているので、ゆっくり振り返ったりできる時間ができていいなと思いました。
仕事もプライベートもこれから色々なことが待ち受けているので毎日楽しみに過ごします!


>編集部の感想

ご執筆お疲れ様ででした。
毎日充実して楽しんでいる様子がものすごく伝わってきて、楽しく読ませていただきました!(^▽^)
プライベートと仕事の両立することは、それぞれをうまく進めるために意外と重要だと思いつつ、難しさもありますよね。
これからもご家族のためやご自身のために、ご自身らしく”ひたすらに”楽しみながら、過ごせることを応援しております!!

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?