卒業旅行6日目

ベルリンは晴れているか

 昨日は移動で終わったので、今日は詰め込むぞの気合で早起き。結局ナオコが起きるのを待って9時にホテルを出てまずはブランデンブルク門に挨拶した。早くも寒さにめげそうになりつつも、博物館島までお散歩。ホテルアドロンやヴィルヘルム2世の銅像を横目に暖を求めて早足。全然バスに乗ればよかったです。

寒すぎてこの距離で満足
ベルリン名物アンペルマン

 ベルリンにはペルガモン博物館をはじめとした5つの博物館が集まる博物館島があり、来たからには見ておきたいところ。文化人としての胸が高鳴る。この日は博物館無料デーだったらしくてかなりにぎわっており、ペルガモンのチケットが1時間後のものしか取れなったため急遽カフェを探す。ペルガモン内にあるカフェに入ろうとしたが、念のために見たGoogleマップの口コミがあまりにも悲惨で一通り大爆笑し、代わりに近くの大聖堂のカフェに入店。もしCu29というカフェに行ったことある人がいたら教えてください。

キレがよすぎる
久しぶりの甘い食事


ベルリンは雪でした

 何があるかあまり知らないまま行ってみたペルガモン、結局よく分からなかったけど、建物の中に空島みたいなのがあってすごかった。

飽きてTwitterしてる私

 ペルガモンはよく分からないし、他の博物館はチケット売り切れてるしでさっさと壁に移動。屋外展示のうえに雪まで降り出して、本当に寒かった。もう3月だよ。

みんな本気ダウン
運転集中して~

 続いて壁の展示とは離れたところにある、有名なほうの「壁」。本日のメインかと思われた壁も当然屋外のため当然寒く、かろうじてキスの壁画のところまで歩いてリタイアした。写真も全然ない。近くのショッピングセンターも日曜日で開いてなくて、仕方なくFIVE GUYSに入店。

帰国3週間後ぐらいにマリウスがここでインライしてた


怠惰だって許される、卒業旅行だもの

 ヨーロッパ価格に慣れてきたつもりだったけど、ファーストフードでこんなに高いのは許されない。でも暖かい店内で全てを許す。まだ15時だけどどうする~?って話してたら2時間経って、このまま夜ご飯に向かうことにした。せっかく早起きしたのに持て余してて笑う。ナオコリクエストで本日も韓国料理。冷麺がおいしそうなお店までわざわざ行ったのに冬だから冷麺なかった。サムギョプパーティーして服を臭くしてダブルデッカーで帰宅。

せめて飲み放題で元を取る


ナオコへの謝辞パート

 表参道みたいなところをダブルデッカーから見下ろしながら、明日にはこれがシャンゼリゼ通りか~としみじみ。シャワー浴びて、荷造りして、てるてる坊主作って、しみじみ。「役割:すべて」のナオコがいたからスムーズに旅行できたよありがとう!明日からはナオコの教えを胸に頑張る!また日本で旅行しようね~。

パリ、晴れますように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?