見出し画像

【本屋物語】01月15日号 街のために出来る事No.5 | Imagine | Lack of imagination #煙草のポイ捨て #ゴミ拾い #掃除

Imagine

葬儀場に向かう車の中での話しです。脇に家が並ぶ幅も広くない道路で、前を走る車の子供連れの運転席に座る女性の方が、窓から煙草の吸い殻をポイッと捨てられた。もともと怒る性質ではないが、「えっ~」とは思う。で、待てよと考える。この女性は、きっと煙草を捨てた瞬間は「無」であり自己完結。きっと捨てられた煙草が後にどうなるか?をきっと想像しておられない。と思考する。大概このような道路では、煙草は風に吹かれて、道路の端に追いやられ、ご近所の方が箒と"ちりとり"で掃除することになるか? ココロある方が拾って掃除されることになる。または、ゴミのまま漂う。良い「暮らし」と、そうじゃない「暮らし」とは「ホンのちょっとした差」でどうやら、後少しの「imagine」ではなかろか?と想像する。 これはすべての解決に繋がるmethodのような気がしないでもない。

はてなブログversion

内容が多少違う場合もございます。
以下の画像をクリックして頂くとLINKするように設定させて頂きました。

https://booksch.hatenablog.com/entry/note20230110_2

本日のtag… #Imagine #Lackofimagination #煙草のポイ捨て #ゴミ拾い #掃除

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,524件

よろしければBooksChannel本屋日記物語をサポートいただければ幸いです。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使用させていただきます。