見出し画像

【父とヨーロッパ❸フランス編③】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day125(2023.9.17日)

【ワンチャン!? 1年後に引き寄せたいこと】

2024.5.22(水)
本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」@札幌
「母の死→母の日」踊る読書会キャラバンを物語にする
一緒に楽しんでくれる応援団1000人

もしくは、それ以上。

ランチをしに街中へ。
今日はバス移動にチャレンジ。

なんせ2023年の情報が少なくて大変。コロナ前の情報とだいぶ変わってるんだよねー

バスで海岸沿いをずっと移動。
天気もいいし、今日はバスで正解!

ちょっと散策すると、今日は白いユニフォームのイングランド応援団だらけ。今晩、日本vsイングランド戦です。

ビーチのレストランに腰を落ち着ける。

メニューがフランス語でさっぱりわからない。英語で説明してくれたけど、まあ、それもイマイチ(汗)

フィッシュ&チップスと、なんちゃらサラダを無事、オーダー完了。

ホテルで集合後、ラグビーワールドカップ、フランス大会ニース会場へバスで出発。

バスを降りてからけっこう歩いて会場到着。

宇宙船みたい!! 

ドリンク&フード売り場は、ありえないくらいの長蛇の列。試合開始が21時から。夕食もかねて、ビールとハンバーガーをむちゃ並んで購入。

そして、バーーン!!

そして、負けたーー(残念。泣)

イングランド強し。
最後は立て続けにやられました。

目の前でスリリングな攻防をたくさん見れたので、よかったんだけど……攻撃されてる側だったので、ちょっとビミョーです。

イングランド応援団がすごくて、会場がどよめく感じ。あまりの大音量で、隣の人の声もまともに聞こえないくらい。これは、リアルならではの体感ですね。

ヘロヘロになって、ホテルへ帰りました。

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?