見出し画像

【父とヨーロッパ❼ハンガリー編②】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day129(2023.9.21木)

【ワンチャン!? 1年後に引き寄せたいこと】

2024.5.22(水)
本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」@札幌
「母の死→母の日」踊る読書会キャラバンを物語にする
一緒に楽しんでくれる応援団1000人

もしくは、それ以上。

今日はヨーロッパ旅行最終日。
(明日は帰国日)

父もさすがにお疲れモードなので、のんびりラストデー。朝食ものんびり。お昼あたりにちょっと散歩。ドナウ川と国会議事堂を散策。気候もよくていい散歩でした。

あとは、ハンガリーに来た目的である……

貴腐ワイン!!

世界三大貴腐ワインのひとつ、ハンガリーのトカイワイン。

飲みました!
ほんのちょびっとで、5000円もした!!

甘ーい♪

そして、再度、ライトアップされた国会議事堂へ。

昼間よりも観光客が多い。
間違いなく夜の方がいい。

そして、今日はホテル時間も長めだったので、けんすう『物語思考』読了しました。

明日の便で帰国します。

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。
いよいよ、本を売らない本屋さん札幌ブックカフェプロジェクトが10/16(月)スタートします。

スタートイベントは……八ヶ岳!!(なぜ?笑)

人生が変わる「未来からはじめる」読書会、開催します。

なぜ八ヶ岳なのかも含め、お知らせサイト、覗いてくれたら嬉しいです。

https://resast.jp/events/860043

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?