見出し画像

【父とヨーロッパ❹ドイツ編①】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day126(2023.9.18月)

【ワンチャン!? 1年後に引き寄せたいこと】

2024.5.22(水)
本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」@札幌
「母の死→母の日」踊る読書会キャラバンを物語にする
一緒に楽しんでくれる応援団1000人

もしくは、それ以上。

ニース滞在終了。
ホテルをチェックアウトし、ホテル徒歩圏内のコート・ダジュール空港へ。スーツケースをゴロゴロ。

英語すらたいして話せないので、ホテルチェックアウトも、空港チェックインも毎回ドキドキ。手荷物検査も引っかかるし、冷や汗たらたら。

さあ、

次は、父の思い出の地、ドイツ🇩🇪ミュンヘンへ。

ミュンヘンは、札幌と似たような緯度。似たような人口。空港から市内への景色もなんとなく北海道感。夏の南仏から、一気に秋の南ドイツ。ちょっと寒いくらい。

裁判所らしい。
歴史ありそうな建物。

市庁舎。
中身はどうなってるんだろう。中もやっぱり由緒ある感じなのだろうか。

父が50年前に来た有名レストランへ。
ビールジョッキがでかい!!
1リットル!!
重くて腕が痛い(笑)

帰り道。
いろいろウィンドウショッピングしながら。

夜の市庁舎もステキでした。

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。
10/16(月)14〜17時@八ヶ岳。
おもしろい読書イベント近日公開!
平日イベントだけど、楽しみにしててくださいねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?