マガジンのカバー画像

100分de名著を語ろう:レジュメ一覧

106
clubhouse内で展開しているクラブの「100分de名著を語ろう」についての記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#若松英輔

ラジオ番組「101分目からの『100分de名著』」を聴いて②

こんにちは。 過日、NHKラジオ第一放送にて、特別番組「101分目からの『100分de名著』」が2枠放送されました。その前半については、既に以下にnoteとしていますが、今回はその後半部分の記事を書いてみたいと思います。前後半を通じた出演者については、下掲をご参照ください。 後半は、①中江有里さん出演部分の後半と、②斎藤幸平さん、③全体を若松英輔さん、島津有理子元アナ、秋満吉彦プロデューサーによる全体のまとめという構成でした。本noteは、らじる★らじるによる「聞き逃し配

ラジオ番組「101分目からの『100分de名著』」を聴いて①

こんにちは。 昨日(23/05/04)8:05からと9:05からの2回に分けて、NHKラジオ第一放送で「100分de名著」関連の特別番組「101分目からの『100分de名著』」が放送されました。今回は、それを聴いた感想を書き連ねていこうと思います。 一部地域の放送では、「交通情報」が割り込んでいたようですが、らじる★らじるの聞き逃し配信では、それはかぶさっていません。むしろ、聞き逃し配信をお聞きになるのがよいのではないかと思います。配信は、5月11日まで聴取可能とのことで

【100分de名著を語ろう】2023年4月度『福音書』④弱き者たちとともに

こんにちは。 今回のclubhouseルームで、4月度分の『福音書』が完結します。イエスの生涯、特にこのテキストの内容に照応している映画として、メル・ギブソン監督作品である『パッション』がお勧めです(新品での入手は難しいかもしれません)。 これとは別に、スコセッシ監督の『最後の誘惑』がお勧めされていたことも書き添えておきます。 その他にも、イエスその人や、キリスト教を題材とした映像作品はたくさんありますので、探してみるといいと思います。なお、講師の若松英輔さんによる以下

【100分de名著を語ろう】2023年4月度『新約聖書』福音書③祈りという営み、ゆるしという営み

こんにちは。 本日(23/04/20)21時より、clubhouseにて「100分de名著を語ろう」定例ルームを開催いたします。今回は、第3回の放送内容「祈りという営み、ゆるしという営み」についてご参加のみなさまと話し合うことをベースとした会となります。話し合いの便を図るための「レジュメ」をご用意しておりますが、今回は私的に作成したブログへのリンクもご案内いたします。約3300文字のものとなりますが、ご覧くださいますとうれしく思います。 1)「祈り」と「願い」まず初めに、

【100分de名著を語ろう】2023年4月度『新約聖書』福音書②魂の糧としてのコトバ

こんにちは。 23/04/13(木)21時から、clubhouse「100分de名著を語ろう」ルームで使う「レジュメ」をお届けいたします。番組をご覧になれなかった、テキスト未読等であっても、概略がつかめるようにしたつもりですので、ぜひお目通しください。 今回のポイントは、主として情報をやりとりするツールとしての「言葉」の奥、あるいは背後にある、意味の顕われとしての「コトバ」があるということだと思われます。この使い分けは、若松英輔さんの思想を読み解こうとするときにもキーとな

【100分de名著を語ろう】2023年4月度『新約聖書・福音書』①

こんにちは。 年度が改まって、1回目となるclubhouse「100分de名著を語ろう」ルームは、4月6日(木)21時からの回がちょうど100回目となります。今までの約2年間、本当にありがとうございました。深謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 新年度は、若松英輔さんが担当される『新約聖書』の『福音書』、つまりイエスの生涯と言動をつづったものが扱われます。ご自身が信仰を持たれている若松さんですが、テキストの第一回分を読んだ上で番組を視聴いたしました

【100分de名著を語ろう】for ティーンズ① 人は何で生きるか(トルストイ)

こんにちは。 今月の「100分de名著」は、「for ティーンズ」として、4冊の著作が取り上げられます。著作と解説者は、以下の通りです。 第1回放送分については、8月4日(木)21時からのclubhouseでの定例ルーム「100分de名著を語ろう」で取り扱います。どうぞお運びください。 インタビュー 「運命の一冊」に出会う旅を(加藤シゲアキ)①(見出しなし) ・「人にやさしくなれる」ということも、読書の――とりわけ物語を読むことの――効用の一つでしょう。 ②本は頼も