bookan

米国在住。BTSが好きです。

bookan

米国在住。BTSが好きです。

最近の記事

軍隊へ行くということ

ここ数年何人かの友達の子供たちがアメリカの軍隊に入隊している。その理由は様々で、大学の学費を軍隊がサポートしてくれるためだったり、人生に意味を見出すためだったり、大学に進学はしたくないけれどスキルを身につけるためだったりと様々だ。Selective Serviceというシステムはあるけれど、以前のような徴兵制がない米国では軍隊へ入隊するというのはキャリアの選択の一つでもあり、目的のための手段でもある。 徴兵制がある国はまた事情が違う。私の美容師さんはギリシャ系の移民なのだが

    • ジンさんと森進一さんとウィリー=ネルソン

      と言う三題噺みたいなタイトルになってしまったけれど・・・。ジンさんの"Yours"とても良くて何回も続けて聞いている。こんなに何回もリピートして同じ曲を聴くことは滅多にないのでファンと言うことを差し引いてもすごく好きな歌なんだな。 以前からジンさんの歌に心が動かされていた。まず最初に聞いてとても心を動かされた”Truth Untold."。 最初は曲を書いたスティーヴ=青木がすごいのか?と思ったけれど何回も聞くうちに三人目に歌うジンくんのところで心の中で何かが訴えかけられて

      • ゴシップと面の皮とVさん

        一昨日、夜遅く帰ってきた夫が教会員の方に聞いた話をしてくれた。その教会員の方の行っている美容師が夫の悪口を言っていたというのだ。私たちはその人が誰かも知らないし、会ったことこともないし、その美容師は教会員でもない。私たちは有名でも何でもなく、小さな町の中くらいのサイズの教会の牧師にすぎなくて、何で知らない人にそんなことを言われるのか?と不快と共に不思議でもあった。明らかに夫のことを知る教会の誰かが噂を振りまいているらしい。 牧師になってしばらく経つけれどあいにく、教会の人に

        • BTSの音楽

          先週は家のエアコンが壊れていて本当に暑かった。10月に入ったとはいえほぼ亜熱帯の地に住んでいるとまだまだ夏の暑さだ。昼間はエアコンのある職場にいるから良いのだけれど夜眠れないのには困った。というわけで先週の土曜日、起きたくないのに早起きしてしまいおかげで韓国のThe Fact Music Awardを見ることができた。 その中でジンくんはスピーチで、彼らがとてもHYBEとBig Hitに感謝していて、"Permission to Dance" や"Butter"、 "Lif

        軍隊へ行くということ

          文化力

          子供の頃、毎年夏になると行っていた従兄弟の家の彼の部屋の壁には「サイモンとガーファンクル」のポスターが貼ってあって、当時小学生だった私は「この人たちは誰なのかな?」と思っていた。もうかれこれ40年以上も前のことだ。私は当時日本の歌謡曲しか聞いていなくて、彼らが歌手と知ったのはその数年後親の海外転勤について行ったインターナショナルスクールでであった。今でも彼らのハーモニーは美しいと思うし、ポール=サイモンのソロもよかった。今思うと田んぼに囲まれた従兄弟の家と彼らのポスターは何と

          文化力

          リーダーシップとセレブリティ

          BTSが国連で演説して、アメリカでインタビューされて、Global Citizen's Live でパフォーマンスして、と怒涛のように時間が過ぎた。国連の演説は5年生になる娘に学校にやや遅刻させてもライブで見せた。彼女の好きな歌手たちが、彼女と同じような東洋人が、若くて国連というところで堂々と語ると言うところを見せたかったのだ。この世界には色々な人がいて色々なことが可能であると感じてくれればいいな、と思った。それはバイデン大統領の就任式を上の娘と彼女の友人たち(いずれも移民の

          リーダーシップとセレブリティ

          20年後・・・

          9・11がやってきた。20年前、私は日本にいてその日は台風が私が当時住んでいたところを直撃した。その台風の中なぜか私は友達に会いに行って、帰ってきたテレビで信じられない光景を見た。「nyで飛行機がビルに突っ込んだらしい」と聞いて、小型機の事故かな?と思っていたらそれは想像を超えた本当に凄まじい光景だった。陳腐な表現だけど映画を見ているような、現実感のない光景。 悲惨で、被害者が気の毒でやりきれない状況で、民間機が使われたことを知ってとても悲しい気持ちになった。大学を卒業して

          20年後・・・

          Burn Out とBTS

          コロナのせいなのだか何なのだか今年の春からとてもしんどかった。去年、コロナが始まって自宅にいる半年間、もう今の仕事をやめてしまおうかと思うことが何回もありその思いが段々強くなってきていた。仕事上の争いに巻き込まれておよそ3年間、もう戦うことにも疲れてしまっていた。自分や身近な人が傷つけられるたびに大丈夫だ!と思っていたのがもう大丈夫じゃなくなってしまった。 BTSの音楽は娘に紹介してもらって、2018−9年ごろに初めて聞いた。3時間のドライブの間中、彼女の説明付きで詳しくメ

          Burn Out とBTS