見出し画像

私を救ってくれた 一冊

私は運が悪い。

大丈夫です。
仮に、今まではそう考えてしまう状況だったとしても、
これからの🍀あなたの運(未来)はあなたの考え方と行動次第🍀
どうとでもなります。


いや、そんなことはない!と言いたい方もいるでしょう。

「私は頑張っている。今の状況は、周りの環境によって作られたものだ。だから自分が変わったところで状況は変わらない」と。

私もそう思っている時がありましたし、今でもそう思いたい時があります。実は。

本書では、そうした思いを解決してくれます。
他にも、

仕事で失敗した
恋人にフラれた
幸せになれないかも
将来の夢が叶わないかも

あなたにつきまとう、全てのモヤモヤをスッキリ好転させましょう。

きっと目の前の曇りが一気に晴れたような清々しい気持ちになれるはずです。
これは私も実証済みです。


著者はエッセイストとしてご活躍の浅見帆帆子さん。
運命を好転させる著書を多く書いています。

運を良くするために
本書では運を良くするための具体的プロセスと方法について紹介しています。
私なりに要約すると以下の通りです。

1.「運の良し悪しを決めているのは何か」を知る
2.プラス思考とプラスのパワーを手に入れる
3.プラスのパワーを作る行動
4.マイナスのことがあってもプラスのパワーで凌駕する
5.精神レベルを上げることで良いことを引き寄せる

少しスピリチュアルだな、と感じてしまうかも知れませんが、
皆さんの身の回りで「運がいいな」と思う人に共通することが、大なり小なりあると気づいてもらえるかと思います。

ここでは、主にプラスのパワー精神レベルについてご紹介したいと思います。


プラスとマイナスの関係

よくプラス思考、マイナス思考、と言われますが、

運を良くするためには、マイナス思考を凌駕するプラス思考があなたの心の中にあればいいのです。
物事がうまくいかない原因は、マイナスな思考がプラスを上回っているから。

心の中にプラスをいっぱいためて、マイナス思考を蹴散らしましょう。

☺️プラス思考とは☺️

まわりの事柄に関係なく、積極的に、自分の心の中をプラスの意識(プラスのパワー)でいっぱいにすることです。


運のいい人がやっていること


☺️プラスのパワーをいっぱいにするための行動パターン☺️

笑顔で過ごす
身近な人と円満に過ごす
良い響きを持つ言葉を使う
理想を声に出したり、文字にする
心が楽しいと思うことをする(怠けではない)
周りの人に寛大になる、思いやる、親切にする
トラブルをレベルアップのチャンスにする
その時、目の前にあることに全力を尽くす

日頃から心がけていると、🍀精神レベルが上がっていきます🍀

精神レベルとは、容姿や育ち、学歴、職歴などに左右されない「意識のレベル」のことです。

ご自身の心の中にありますから、外の環境とは一切関係なく、いつだって、どこにいたって上げられることが出来ます。

運の悪い人がやっていること

😢マイナスパワーを溜めてしまう行動パターン😢

考えても解決できないことをずっと考えている
マイナスの響きを持つ言葉を使ってしまう
小さなことでイライラする
褒められているのに否定する

これらの行動は自分のレベルを下げてしまいますし、それに相応しい現実が訪れてしまいますので、絶対に避けましょう。

ピンチこそチャンスに

頑張っているのに、物事がうまくいかない

失敗してしまった

一旦、そこから離れてみましょう。
物事がうまくいかないとき、それは🍀「今はやめたほうがいい」というサイン🍀かも知れません。

その状況が一生続くわけではありません

嵐が過ぎ去るのを🍀「やり過ごす」🍀 のも大切です。

もがいて体力を消耗するより、
来るべきタイミングを掴むため、
運を良くするために本書で紹介するような、行動パターンを実践してみてください。

動けない時、動かなくていい時こそチャンスです。

失敗(悪い時期)を一度も経験せずに成功を手にした人は一人もいません。
そもそも、そういう人たちは失敗を失敗と思いません

プラスのパワーの行動パターンの一つである、

🍀トラブルをレベルアップのチャンスにする🍀

を実践して、失敗を学びに好転させて成功に結びつけてきました。

身動きが取れない時こそ、正しい方向性、つまり運を良くする行動パターン
諦めずに愚直に続けることです。

私が実践している小さな事

数年前、本書を読んで徐々にプラスのことを考えることを意識しました。今では普通にできるようになりましたが、今でもやっている習慣をご紹介します。

☺️今日あった良い出来事を10個探す☺️

一日の最後を良い言葉で締めくくれるように、就寝前、1日を振り返って良いことを10個挙げてから寝るようにしています。

例えば、

太陽の光で目覚めた
朝活が30分できた
英語のワンフレーズを覚えた
仕事で上司に褒められた
部下がいい仕事をやってくれた
新しく買ったネクタイを同僚に褒められた
通勤の電車で少し座れて仮眠が取れた
愛する人たちが健康で過ごせた
電気・ガス・水道が止められずに生活できた
柔らかいベッドの上で寝られた

もしマイナスに思えることも、少し考えて自分にとってプラスのことはなかったかを考えてみてはいかがでしょう。

(少し寝坊したけど)、電車の時間に間に合った
(雨だったけど)、傘に当たる雨音を楽しんだ
(ランチのお店は美味しくなかったけど)、それに気がつけた

とか。

最初は、こじつけでもいいと思います。

しかし、物事のプラスの側面にフォーカスし続けていくと、
心が穏やかになっていくことに気がつくはずです。
「生きているだけで丸もうけ」とは、昔のお坊さんの言葉らしいですが、
私の場合、「良いこと」を思い浮かべるといつも最終的に、
🍀「生きていること」が最高に運がいいこと🍀なんだと気がつきます。

仮に仕事で失敗したとしても、生きていれば
失敗で終わらせない明日が残されています。
将来、🍀取り返すチャンスを手にしています🍀

なので、嫌なことがあったしても、ラッキー😎と思って事態を好転させています。

ということで
数年前にこの本を読んでから、毎日幸せななことばかりです。
それは、周りの環境ではなく、(感謝とかプラスのパワーとかで)

私自身が作り出していることです。

🍀皆さんの生活にもたくさんの幸運が今まで以上におとずれますよう🍀


著書名:あなたは絶対!運がいい
著者:浅見帆帆子
発行所:廣斉堂出版


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?