見出し画像

うつつゆめの書庫~5月の記録~


■5月の月間ダッシュボード


取り忘れてしまったため、日付がずれていますが、数字は近いものと考えて。

5月は小説の公式マガジンへの登録がなかったため、ビュー数は地力のみの値です。健闘した作品などもあったため、これぐらいにまとまりました。

■5月に獲得したコングラボードなど



このような感じで。他にもとったボードがあったのですが、マウスを連打していて消してしまったりしました。

■直近のマガジン追加について

いわのりさんにマガジン追加していただきました。ありがとうございます!
追加していただいた作品は下記。

最近多く登録していただいております、aomineさんの「注目note☆」にも2作品を登録していただきました。いつもありがとうございます。
登録作品はこちら。

■5月の実績について

フォロワー数 1,007→1,145 138人↑
公式マガジン追加数 1件(読書記録17)
マガジン追加数 8件
短編小説執筆数 18本

フォロワーさんの伸びは前月に比べ鈍化したものの、多くの方にフォローしていただきました。ありがとうございます。
公式は読書記録のみと、小説が本分の私としては悔しい結果に。これも未熟故と、一層精進します。
マガジンには後半多く登録していただいたこともあり、それなりの数に。「スキ」も「フォロー」も嬉しいですが、「マガジン追加」は喜びも大きいですね。
短編は18本。入院などもあったので、もっと下回る予想でしたが、虚構日記などのおかげで数を保てた様子。

 

■6月の活動について

6月は公式マガジンへの小説の登録を目標にしつつ、来る創作大賞に向けて作品の充実を図っていきたいと思います。具体的には、
〇『ゆうぐれあさひ』の完結編の執筆(恋愛小説部門)
〇『虚構日記』の応募用に、一部ストーリーの完結(恋愛小説部門)
〇『四姉妹の話』の末妹の話の執筆(ファンタジー部門)
〇(可能であれば)『蟹壺』の続編(ホラー小説部門)
〇その他単発の短編を(オールカテゴリ部門)に
この辺りを進めていきます。

小説については、5月と同じくらいの本数が書ければ上々と考えています。
6月も引き続き活動していきますので、ぜひお読みいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします!

■サイトマップは下リンクより

■マガジンは下リンクより


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?