マガジンのカバー画像

愚読録~読書感想文~

20
私が読んだ本の感想をまとめたマガジンです。 読書ペースで更新頻度は変わります。月5本くらい更新できればとは思います。 本選びに迷っている方、本を読んでどう感じているのか知りたい、…
運営しているクリエイター

#note大学新入生

「飛ぶ男」がどこへ行くのか、誰も知らない。知ることができない(読書記録13)

■未完の絶筆初めに触れなければならないのは、見出しの通りだということです。 完結していな…

水瀬 文祐
3か月前
111

ケイデンス上げて行こうぜ!(読書記録12)

■前置き怒涛のように短編小説をアップしていたので、読書の時間があまりとれませんでした。 …

水瀬 文祐
3か月前
85

夫あるいは妻という異類(読書記録11)

■前置き配偶者というのは、一番身近なようでいて、一番遠くにいて、一番理解しているようで…

水瀬 文祐
4か月前
105

私の思考が還る場所(読書記録10)

■はじめに今回は吉田篤弘著、「京都で考えた」の読書記録です。 こちらは小説ではなくてエッ…

水瀬 文祐
4か月前
93

推しが燃えた。私も燃えたい(読書記録9)

■前置きタイトルはけっしてネット上で炎上したいという意味ではなく。それくらいの影響力を…

水瀬 文祐
4か月前
101

勤労感謝の日に、大きなサンマが沖で待つ(読書記録8)

■タイトルは収録作の特徴を「沖で待つ」(著:絲山秋子)は短編集になっておりまして、「勤…

水瀬 文祐
4か月前
89

成瀬という衝撃(読書記録7)

■読むに至ったキッカケタイトルと表紙で、まず手を出さないな、という作品ですかね。タイトルはそれなりに印象的ですが、ピンとくるものがないというか。 ただ、X(旧Twitter)を見ていると次々と絶賛する読了ポストが流れてくるので、ほうほう、そんなに面白いのか、とまんまと興味をそそられまして。 図書館でたまたま見かけたので借りて読んでみようと思って手に取りました。 読む前は、タイトルと前評判から、成瀬という女の子が作中で縦横無尽、八面六臂の大活躍をする話だと思ってました。