見出し画像

小学校教員の小技⑥~学び方を身につけさせる~

 「学習規律を身につけさせる!!」はもう古い?今は探究的な学びの中で、他者と関わる中で「学習規律が生まれる」のです。もちろん意図的なしかけは必要ですが。今回は、今の教育に必要な「学び方」に焦点を当てて、わかりやすくキーワードで比較してみました。また、個別探究時の調べ方についても図にしてみたので、ご紹介します。

1、学び方があって、探究がある!

下のような授業になっていないか、日頃からチェックするように…!


2、決しててきとうに情報を扱わせるべからず!

正確な情報は出典元が明らかになっています。インターネットの場合は、複数の情報を比較することで信頼性が高い情報か判断します。コピペは学習効果が皆無ですので、禁止にしています。

 これから、総合で個別探究をしていきます。個別のテーマを決めるためにも、QFTの授業を生かして課題設定を進めていきたいと思います!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?