見出し画像

【レポート】7/2(日) SEPLÚMO セレクション【 エシカルマーケート 】

7/2(日)、ボーナストラックにて開催されたSEPLÚMO セレクション
の様子をお届けします。

7月に入り、梅雨が終わったかのようなとってもよく晴れたこの日、ボーナストラックではエシカルマーケットが開催されました。

今回のマーケットはSEPLÚMO(セプルモ)さんが主催。SEPLÚMOさんは、フェアトレード、ハンドメイド、サスティナブルなど世界中から人や地球に優しいエシカルな商品を集めたセレクトショップです。

8つのエシカル基準からこだわりの商品をセレクトしています。

・More Jobs より多くの仕事を創出
・Traditional 伝統やコミュニティを尊重
・Hand-Made ハンドメイド
・Sustainable 持続可能な製品
・Fair Trade 公正で透明な労働条件
・Natural オーガニックや天然素材
・Locally Sourced 材料は地元のもの
・Give Back 利益の一部を寄付

今回はそんなSEPLÚMO(セプルモ)さんを含め、10店舗のお店が広場に出店しました。

鮮やかなバックが目を引くCHILA BAGS(チラバッグス)さん。CHILA BAGSさんが販売するのは、コロンビア北部とベネズエラの国境付近に暮らす南米の先住民ワユー民族が日々の生活で使用する伝統的な手編みバッグです。
CHILA BAGSさんは、フェアトレードでの商品の販売を行うだけでなく、作り手が持続的な生活を送れるような講義や現物支給も行っています。

お隣のブースには涼しげなカラーのお洋服が並びます。
小さい頃から大好きだったお洋服やファッション業界の裏側を知り、地球や作り手のことを想った心地よい服作りがしたいと考えるtree & moon(トゥリー&ムーン)さん。
オーガニックコットンやヘンプを使った生地、ココナッツの殻や貝殻から作られたボタンなどなるべく自然素材からお洋服を作ります。
これからの季節に身に付けたくなる素敵なデザインの商品ばかりです。

BLUEKNIT(ブルーニット)さんは循環するニットで廃棄ゼロを目指します。
自然も人も大切に、地球環境にも人々の心身にも優しいプロダクト作りを行っています。
ワンちゃんのお散歩中の方も多いボーナストラックでは、ワンちゃん用のお洋服が気になっているお客さんもいらっしゃいました。

PORTRUNKSさんは、海洋汚染問題と向き合うファッションブランドとして、海洋ゴミの回収、分別、再生から生まれたブランドです。
プラスチックは自然界に返すことができません。そこで、海洋プラスチックのゴミをリサイクルした生地でバックやワンピースをつくっています。

プラスチックゴミから作られたと思えないカラフルなバックは、海へ遊びに行きたくなる、海へんもって行きたくなるアイテムです。

主催のSEPLÚMO(セプルモ)さんも出店。大量生産ではない、ひとつひとつ拘って作られたプロダクトが多く並びます。

ゾウのうんちから作られたエシカルな紙。こちらは封筒とメッセージカードがセットになっています。プレゼントとともに渡したり、サンクスカードとして利用することができます。紙の表面に見える木の破片は一度ゾウの体内を通ったもの。
このカードをきっかけに話が弾みそうです。

ayurworld(アーユルワールド)さんはネパールの化粧品ブランドの商品を扱います。
ネパールには、昔から美容や健康に使われるハーブがたくさんあります。そんなハーブを使ったコスメをより多くの人に知ってもらうことが、ネパールの雇用や経済貢献にもつながります。

今回販売された植物石鹸も、100%ナチュラルハーブを使用。ヒマラヤの麓で手作業によって伝統的な製法で作られています。
香りなどの効果・生産背景、どちらを通しても心地の良い商品でした。

日中は真夏のような天気でしたが、日が落ちて来る夕方からは散歩や外飲みにもちょうどいい気候でした。
夏が近づきお出かけしたくなるこの季節、是非ボーナストラックへも遊びにいらしてください◎

日時:2023年7月2日(日) 11:00-17:00
場所:下北沢 BONUS TRACK広場
住所:世田谷区代田2-36-15(下北沢駅南西口徒歩5分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?