見出し画像

【第1回】お家でできる接客スキルアップトレーニング

売るコツが分かれば接客が楽しくなる!

この記事は元アパレル敏腕店長”やすこ先生”と”ぼのこ”のコラボ企画です。

すぐに使える接客販売のコツをコラム形式でお届けいたします!
現役アパレル販売員の方、これからアパレル業界を目指したいと思っている方、
また接客に携わるお仕事をされている方にオススメです◎

1.自粛続きで「接客力」衰えていませんか?

無題2807 2


お家にいる時間が増えるとつい接客の感覚が鈍ってしまいますよね。
いざ出勤しても「いらっしゃいませ」の声が出にくかったり、笑顔がなんだかぎこちなかったり…(汗)

近頃では自粛の影響によって売り場に立つ時間が減っただけでなく、
ご来店されるお客様の数も減少傾向で、なかなか思うような接客ができていないという方も多いのではないでしょうか。

2.「可愛いですよね」は今日で卒業!

無題2808 2

以前はもっと上手にできていたはずなのに…
言葉は使わないと忘れていきます。
「可愛い」という言葉は販売員にとっても使いやすく、便利な言葉ではあるものの、そればかり多用していては接客が単調になってしまいます。

またファーストアプローチの言葉が「可愛いですよね」のみだと
「何がどう可愛いのか」という具体的なところまでお客様には伝わらず、
「この人、とりあえず何でも可愛いって言ってない?」とかえって相手に不信感を与えてしまうことも…

反対に商品の特徴を「簡潔」かつ「魅力的」に伝えられるようになれば、お客様からの信頼を得ることもできるはず!

販売員の皆さん、「可愛いですね」は今日で卒業しましょう!

3.語彙力で差をつけろ!

売れる販売員は語彙力が豊かです。
語彙力の豊かさは、表現力の高さでもあります。

商品を見て、なんとなく「いいな」と感じているお客様に対し
適切なタイミングで、具体性を持ったアプローチをすることで
お客様自身もその商品の魅力を再認識し、購入に自信を持つことができます。

またそれだけでなく、販売員の言葉をきっかけにお客様自身もまだ発見できていなかった商品の魅力に気が付くこともあるかもしれません。

「この商品のこの部分が気に入って買おうと思ったけど、
まさかこんなところにまで素敵ポイントがあったとは…!
ますます気に入っちゃった!」

そうお客様に思っていただければ嬉しいですよね。
”ただ売る”のではなく、その商品の付加価値を上手に伝えられる販売員になれば接客の質もグッと高くなります。

とはいえ、どうやって語彙力を鍛えればいいの?
そんな方もご安心!おすすめの簡単トレーニング方法をご紹介します。

4.やすこ先生直伝!簡単2STEPトレーニング

無題2809 2

やり方はとっても簡単
⑴商品を選んで
⑵その商品のよさ(魅力)を10個あげるだけ!


10個あげたら次のアイテム、10個あげたら次のアイテム…という風に
出来るだけたくさん種類のアイテムで練習してみましょう!
より多くのアイテムで練習することによって、次第にコツがつかめてくるはずです。

やすこ先生からの一言:このトレーニングのポイントは”○○だから××”というように出来るだけ具体的にそのアイテムの良さを表現すること。
その商品ならではの”胸キュンポイント”を引き出してくださいね。

4-1.お家で手軽に一人でも出来る!

無題2825 2

このトレーニングの良いところは、手軽で簡単に実践が出来るところ。
手元に商品がなくても自社のWEBカタログを見たり、また自身が持っているアイテムを使って練習することもできます。

4-2.グループでやればチームワークもアップ!

または複数人でグループを作ってバトンパス形式で練習するのも◎
その際は1人1つずつ、アイテムの良さをあげていきましょう。
グループを複数に分け、一定時間内により多くの”胸キュンポイント”をあげられたチームの勝ち!という風にすればゲーム性も出て面白いかもしれません。
朝礼後や、閑散時などの隙間時間を活用してぜひ取り組んでみてくださいね。

5.思いつかない?見つけ方のコツ

「実際にトレーニングをしてみたけど10個も思いつかない!」
そんな方も、見つけ方のコツさえ分かればもう大丈夫!

商品の魅力を見つけるためにはまずアイテムを構成する3つの要素について理解しましょう。(次の項目でご紹介)
そして、そこから大きく2種類のメリットに分けていくという作業をすることで見つけ方のコツがつかめてくるはずです。

5-1.アイテムを構成する3つの要素

無題2926

まず始めに、手元にあるアイテムの「素材・色(柄)・デザイン」に注目してみましょう。

・その商品はなんの素材で作れているか?
・どんな色(柄)が使われているか?
・シルエットや丈感はどうなっているか?(デザイン)

慣れないうちは箇条書きでよいので、ぜひ紙に書き出してみてくださいね◎

5-2.メリットは大きく分けて2種類ある

先ほどの3つの要素を組み合わせることで、大きく分けて2種類の魅力(メリット)が生まれます。

無題2927

⑴見た目・印象
⑵実用性・機能性

トレーニングであげたメリットが⑴か⑵、どちらかだけに偏ってはいませんでしたか?

その商品を身に付けることで与える見た目の印象。
また、その商品を実際に使用することで感じられる心地良さや快適さなど。

外側と内側、2つの側面からアイテムを見ることでその商品の魅力がより具体的に浮かび上がってくるはず。

やすこ先生ならこう勧める!

無題2827


というわけで、やすこ先生宅のクローゼットの中から
お手持ちのアイテムを3点ピックアップ!
おすすめトークの具体例をいくつかあげてもらいました。

【アイテムその1】きれいめ半袖カットソー

無題2996

色: 淡いミントグリーン
素材:レーヨン、ナイロン混合
デザイン:半袖ニット/きれいめカットソー/ネックラインは下気味/袖口は細めのリブ編み

・発色が良いナイロン。繊細な、淡いミントグリーンでレフ版効果も!
・レーヨン、ナイロン素材混合で、コットン100%と比べるとよりツヤがあってきれいです。
・お手入れも簡単なので、Tシャツ間隔で気軽に着ていただけます。
・ネックラインは少しだけ下がっているので、デイリー使いの40㎝~45㎝のネックレスにピッタリ。
・袖口は細目で、リブ編みでコンパクト絞ってありますので、カーディガンやジャケットのインに最適です。

<ポイント!>レーヨンやナイロン素材はコットン(綿)に比べてツヤ感があり
生地の色が美しく発色されます。お手入れのしやすさも特徴です。

【アイテムその2】シックな細身ニット 

無題2996のコピー


色: 表地 グレイ / 裏地 ブラック
素材:ウール
デザイン:細身でタイト/着丈・袖丈ともに長め/袖口は細めのリブ編み

・身頃も袖も細め長めのシルエット。タイトめのボトムスに合わせるとすっきり見えます!
・ベルトでウエストマークもでき、ロールアップでも安定するので、色々なパターンでお楽しみいただけますよ。
・ゴム編みなので、縦よりも横に伸びるのが特徴です。
・適度に体に沿ったラインがシルエットを美しく見せてくれます!

<ポイント!>こんなボトムスを持ってくることでこんな印象になるという風に具体的なコーディネートを混じえながらお客様にご提案してあげると、ご着用時のイメージがよりわきやすくなります。

【アイテムその3】定番ネイビージャケット

無題2996のコピー3

色: ネイビー
素材:ウール混ウォッシュ加工素材
デザイン:かっちり感のあるジャケット/ポケットのフラップ*1は出し入れ可能/袖口はリブ編み/ラペル*2に丸みのあるライン

フラップ*1・・・ポケットのフタとなる部分。
ラペル*2・・・ジャケットの下襟。

・ネイビーのジャケットは「安心感」「清潔感」を演出してくれます!
・ポケットのフラップは出して入れてもよい正統派デザインです。
・ウォッシュ加工なので、シワになりくく、カーディガン感覚で着られます。ジャケットなのにお家で気軽にお洗濯ができます◎
・一番汚れやすく、使用感の出やすい袖口がリブでしっかり編み込まれているので、いつまでもきれいにご着用いただけます。ロールアップも可能です。
・ラペルのラインに丸みがあるので、リラックスした印象を与えます。

<ポイント!>商品を購入後、お客様がどんなことに困るのか(お手入れ、品質の持ちなど)を想定し、それをカバーできる商品独自のこだわりや工夫はないかを先回りして考える。

まとめ. コツが分かれば見え方が変わる

いかがでしたでしょか。
以上のように商品を見る際にちょっとしたポイントを意識することで、商品の見え方が変わってきます。

見え方が変われば、これまで気が付いていなかった商品の新たな魅力に出会えるかもしれません。新しい発見に出会えたら、今度はそれをお客様にぜひ伝えてみてくださいね。

次回は2020.11.09配信予定です!(公開済み)


いつもありがとうございます。 いただいたサポートは制作活動費として運用させていただきます。