見出し画像

育児日記 │ 0歳から保育園に預けてみて

息子氏、現在1歳1ヶ月。まもなく1歳2ヶ月。
令和4年4月から生後9ヶ月で保育園へ預けました。

保育園へ入って4ヶ月が経ったので少し振り返ってみようと思います。

0歳で保育園へ預ける事に、私自身とても迷いがありました。

預ける前の3月頃はとても悲しく、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。4月から保育園に入ると言うと「可哀想」と言われる事もありました。私自身、そう思っていました。

でも、今現在は胸を張って言えます。
保育園に行って毎日おいしいご飯を食べてお友達と遊んで、楽しそうにしている姿を見れて保育園に預けて良かったと。

保育園の先生には感謝しかありません。

保育園に預けて良かった事

● 家族以外の人が子供の成長を気にかけてくれる。
毎日子供の成長を見てくれる先生たち。
「〇〇君、今日お友達にいないないばぁして遊んでいましたよ」や「〇〇君、このおもちゃが好きみたいでずっと遊んでましたよ」など、先生がその子の特性を見ていてくれています。あと、やっぱり多くの子供を見ているので〇〇が得意や〇〇がすごく出来るなど、気づいて教えてくれます。

● 食事の挨拶(いただきます/ごちそうさま)が出来るようになった
いただきますとごちそうさまの挨拶をいつの間にか、保育園で完璧にマスターしてきていてました。食事前にエプロンをつけると自然と手を合わせるようになっていました。家でもやってはいたけれど、ここまで出来るようになったのは保育園のおかげだと思っています。

● 毎日栄養バランスの整った食事が頂ける
これはみんな思う事だと思うのですが、家だとどうしても親の趣向や時間や手間の問題もあり、偏りがちになってしまうかと。
お魚や野菜など様々な食材が頂けて感謝です。

● 生活リズムが整う
これは言わずもがなですね。

● お友達と遊べる
コロナ禍の出産・育児ということもあり、私は児童館や子育てイベントなどに行く事を控えてきました。
でも保育園に行けば月齢の近いお友達と一緒にたくさん遊んできてくれます。ある日の連絡帳に「お友達数人で高速ハイハイで追いかけっこしていて、〇〇君は最後まで残っていて、最後は肩で息をしていました」と書いてある日もありました。赤ちゃん同士の高速ハイハイ合戦なんて想像しただけで微笑ましいではないですかww すごく見たいww

● 家では出来ない遊びをしてくる
ボールプールや水遊び、重ねた布団で遊んだり、家には無い玩具で遊んだり。広い保育園では無いですが先生たちも工夫して遊んでくれます。

● 自分に余裕が出来る
子供と一緒にいると自分の事に没頭できる休憩時間ってなかなか無いですよね。自分の作業(仕事)に集中できるというのは意外と私にはリフレッシュとなり、少し精神的に余裕ができました。
離れるのは悲しいけれど、離れる時間があるからこそ一緒にいる時間を大切にしようと改めて思えました。

保育園はコップ飲みなのでコップで飲むのが上手


保育園に預けて悩ましい事

● 最初は登園時に泣かれる
保育園に預けはじめは、息子氏は毎日泣いていました。毎度泣かれるので別れた後、私も泣きました。預けて働く母でごめん・・・。と申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

● 久しぶりの登園の時も泣かれる
風邪で数日べったりだった後の登園時、お盆休みでみんなとずっと一緒にいた後の登園時は泣かれる。ごめんねごめんね、と思いつつも先生に息子を託し、足早にドアを閉め去る。そうした方が息子がすぐに泣き止むのです。

● 完母であるが故、ミルクを拒否
我が家は、生後1ヶ月の終わり頃から母乳の出も良かった為完母となりました。母乳が出ると不思議とミルクを飲まなくなった。保育園に入ったらなんとかなると思い、入園は決まっていましたがミルクを無理矢理飲ませたりもせずに過ごしてました。しかし、保育園に入っても息子はミルクを飲まなかった。
幸い離乳食の進みも良く生後9ヶ月で入園だった為、3回食がはじまるタイミングで、食事からの栄養をしっかりとれていたのでミルクを飲まない問題はそこまで問題となりませんでした。時々50cc前後は食後に飲んだと連絡帳に書いてある事もありました。最初の頃は帰宅後に母乳を飲んでいましたが自然とそれもなくなり、昼間は母乳無しになりました。

● お昼寝がぐっすり出来ない
我が家はこれが1番の問題でした。
夜はしっかり寝てくれるのですが、家でもお昼寝は抱っこから下ろすのが難しい傾向にある息子。最初の1、2ヶ月は本当に保育園で寝られず、朝9時〜16時のお迎えまでに15分や30分しか眠れない。などという事が多々りました。
これが1番可哀想だった。。
保育園帰りに抱っこ紐に入れると安心したのか、すぐに眠っていました。入園4ヶ月たった現在もぐっすり眠れるように訳では無いのですが、以前よりはマシになった方だと思います。
長い時で1時間半近く寝ている日もあります。それでも家にいる時よりはお昼寝の時間が足りないと思うので、夜の睡眠時間は他の子に比べたら長い方かと思います。

● 風邪や病気をもらってくる
これは、「保育園の洗礼」という言葉があるぐらい保育園に預ける親ならば覚悟しなければいけない問題では無いだろうかと思います。
我が家も入園3ヶ月にして、普通の風邪、胃腸炎、ヘルパンギーナ&手足口病としっかりともらってきている。
コロナが入っていないのが幸いなのだろうか・・・。
こればかりは避けようが無いと思います。

最初の頃は保育園から帰ってくると帰り道ですぐに眠っていました。



良かった事と悩ましい事を比較しても、我が家は保育園に預けて良かったと思います。

息子に感想を聞いた訳ではないが、預け出して1ヶ月後ぐらいには保育園は楽しい場所という認識が出来たのか、登園時は笑顔でばいばいが出来るようになりました。
朝は先生に抱っこしてと手を出していく日もあります。

言葉は話せないですが、子供の様子を見てそう思います。

よくニュースで保育園の先生が虐待。という悲しいニュースを見ると「いざ我が子がこんな保育園に・・・」などと思うといたたまれなくなりますが、そんな先生ばかりでは無いのも確かかと思います。
我が家の園の先生が当たりだったのかはわかりませんが、とても優しい先生たちだと思っています。

まだまだこれから何があるかわかりませんが、息子が楽しく笑顔で生活できるように一緒に頑張っていければと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?