見出し画像

カラチの空

先日、車の運転の稽古のため、私の運転で埼玉県八潮市、通称「ヤシオスタン」のパキスタン料理店に行きました。

師匠が一時期ビリヤニ研究をしていて、その関連で見つけたというか...本場の味が味わえるお店です。ヤシオスタンには有名なお店が二軒あって、師匠は両方行った事があるのですが、今回は「カラチの空」さんです。私は初めてでした。

注文したのは、マトンのほうれん草カレーとナン、チキンビリヤニ、ラッシーです。

マトンのほうれん草カレーとナン
チキンビリヤニ

師匠には事前に「辛い!しょっぱい!油ヤバい!」と聞かされていたので、覚悟して挑みましたが...私は弱いので早々に戦線離脱です。胃を悪くしたくない...その気持ちを大切にしました。その代わり師匠が頑張っていました。お持ち帰りOKなので持ち帰りましたが、私は食べずに終了。。。だって無理だもの。

今まで食べていた、インドやネパールの人が作っているカレー屋さん等は、あれでも日本人好みにしているのかもしれないな…と思いました。こちらのお店は本当に本場な感じです。スパイスの使い方などは、パキスタン独特のものがあるように感じました。

スパイスと味強い系は苦手だなぁ...と再確認しました。師匠も苦手なはずなんですけど、好奇心・興味関心の方が強過ぎて、胃を痛めながらでも本場の味を求めるのが...師匠だなぁ、と思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?