見出し画像

夫、ご満悦の巻

今朝、2階で洗濯物を干していた時

『行ってきまーすっ』と玄関から聞こえた。


最近の男性陣は出かける順番に変化がありました。これまでは、チーム小学生が7:40、夫が8:30の2陣にわかれていたのですが、長男が中学校へ入学して、3人それぞれの時間帯に。私のお見送りは3回になった。一人一人にいってらっしゃいが言えるのがちょっと嬉しい(о´∀`о)


長男はまだ慣らし登校状態で部活動も無いし、小学校よりも中学校の方が近いので、次男よりも遅れて7:55〜8:05くらいに出発している。班登校でもないし、自分で調節しながらちょうどいい時間を探しているみたいだ。途中で友達に会いたいとか、学校についてからお喋りしたいとかいろいろあるらしい。


今朝は、パラパラ雨が降っていて、このまま降るのかな?止むのかな?おっ?止んだかな?と思っていたところに、『行ってきまーすっ』の声が聞こえた。7:50くらいだったかな。

夫はバイク出勤なので、雨が止んだタイミングでいつもより早く出発することがよくあるので、さすが!ちょうど雨が止んだタイミングだね!と思ってお見送りの為に一階へ降りてきた。

そしたら、そこにいたのは長男だった。
えっ!Σ(゚Д゚)
完全に夫の声にしか聞こえなかった…。言い方も、声のトーンもまるで同じ。

っていうか、夫の『行ってきまーすっ』は子どもたちは普段聞いてない。夫は、平日休みなので、土日には聞いてるっちゃー聞いてるか。それにしても全く同じだぞー。完全に夫だと思って降りてきたよ私。遺伝子。ジーンはすごいねぇ。


長男は日に日に声が低くなってきている。そうかぁ。男前になってきたなぁ。しみじみ。

長男を見送って、速攻で夫に報告。

完全に間違えた。そっくりだわ〜Σ(゚Д゚)


すると夫

(о´∀`о)遺伝子だなぁー。オレの。

とご満悦www


確実にあなたの遺伝子、継承されております。どっか別の人のじゃないよーwww(≧∀≦)女はさ、分かるものね。でも男性は不安よね。



お気に召しましたら、サポートよろしくお願いいたします。癒しのマドンナから(ФωФ)(◉ω◉)(=❛・❛=)5万にゃんポイントが贈られます。サポートは(ФωФ)(◉ω◉)アタシ達のごはんになるのにゃん♪ちゅーる!食べたいにゃん♡